Push通知がくるよ

Categories: 生活

洗濯機によるねじれ現象発生について

長袖のシャツを何枚も洗濯機で洗濯するとき、
洗濯機で回されてる途中で袖同士が絡まってしまいます。

これを防ぐにはどうしたらいいか?

考えて、とりあえず洗濯ネットに入れてみました。

そうしたら、洗濯ネット同士がからまって、くしゃくしゃになってしまいました。
自動で乾燥までかけておいたのですが、
塊になった部分は完全に乾かずもう一度乾燥しなおしてます。
天日干しが難しくなる季節を迎えて、またひとつ覚えねばならないことができてしまいました。

コインランドリーで洗濯した時はそういうことは起こらなかったんですが。
洗濯機の構造によって仕上がりが大きく異なるんですね。

この生活力の無さ加減は問題ですが、毎日なにかしら勉強になることがあります。

さて、次なる難題は何でしょうかね・・・?

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago