今日は昨日にひきつづき簿記2級の第3問。決算処理と格闘中。 ケアレスミスと制限時間オーバーが敵となってます。
ほんとうに単純な足し算を電卓使って間違えてます。
集中力がなくなっている・・・。
服薬内容を見直したほうがいいのかな? ・・・でも、こないだ先生と話した時に 試験が終わるまでは変更はしないほうがいいと言われたし。
100点満点で70点取るってのは結構大変です。
機械的な事務作業は嫌いじゃないはずなんだけどなあ・・・。 雑念を払わねば・・・。
山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。
逆にミスと時間との戦いになってるとも言えるのかな? そこまで来てれば反復練習あるのみ、って感じしますがー
>シバ さん
そうですね。試験日までに過去問で鍛えないとです。 1セット2時間を何回まわせるか・・・。 あと2週間ちょい。 時間があるようなないような・・・。
https://amzn.to…
AI複数人格によるコメント返答…
リポジトリ発のツールで暴露!幻…
いやねえ、AIすげーわ。 ワー…
元記事の情報 タイトル: 今が…
元記事の情報 タイトル: から…
View Comments
逆にミスと時間との戦いになってるとも言えるのかな?
そこまで来てれば反復練習あるのみ、って感じしますがー
>シバ さん
そうですね。試験日までに過去問で鍛えないとです。
1セット2時間を何回まわせるか・・・。
あと2週間ちょい。
時間があるようなないような・・・。