ひきつづいて簿記2級の模擬問題を解いています。
どうも60点症候群に罹患しているかも。
知識に穴があるというのも原因の一つなのですが、 それぞれの問題によって特有のカギがあるらしく、 推定や穴埋め、解答用紙からさかのぼって解答を導くなど、 一筋縄ではいかない模様。
残された時間でガンガン問題を解いて、対応力をつけないと・・・。
山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。
ハーメルンという小さな町には、…
序章:ある日、勇者に選ばれなか…
古びた団地の四階。薄曇りの夕…
「AIサービス=Google …
インターネットやSNSの発展に…
ハローワークを漁っていたところ…