去年調べた時に、もうすでにその2種より新しいのが出てたね えーっと、ここだ。 http://www.gsic.jp/cancer/cc_11/mdc05/index.html このトーリセルってのがもの凄い値段で覚えてた。 http://surveillance.blog85.fc2.com/blog-entry-25.html ちなみにネクサバールはジェネリック出てて(ググってね) ネット通販で買える、値段は2割以下・・・恐ろしい世の中だ。 んーまぁ、貧困とか命の・・・とか言い出したらキリ無いからねぇ。 俺なんて北ち・・とか南ス・・・とかに生まれてたら 1歳にも満たないで死んでたから。 それこそ詮無い話しだけど。
>シバ さん ありがとう。 ネクサバール・・・2割でも高い・・・マシにはなるけど。 毎食が高級外食になるくらいかな? ・・・インドって国は・・・謎だ・・・。 きっと現地で買えばもっと・・・某氏のつてで・・・いやいやいや・・・。 トーリセルはぶっ飛びですな。 たぶん、ネクサバールかスーテントから来るんじゃないかなと予想。 ジェネリックかぁ・・・日本のサイトでは薬価まだ出ないんですよね。 広告欄が「あなたの3000円で100人をこえる命を・・・」 になってて、げしょげしょ。 生き物らしく、生存欲求に任せて生きるしかないね。 死ぬのは簡単。生きるのはかくも難しい。
? オイラ、今見えてるのは同じ3000円でも スリムビューテーハウスの骨盤ダイエットで ビビアンすーが笑ってやがりますです。 ネクサのインドジェネで保険が使えりゃねぇ。 1錠牛丼並く・・・ゲフンゲフン。 トーリセルは週1本だから薬価的にはそんなに違わないんだろうけど、 点滴にて静注だから処置分が馬鹿にならないっすよね。 と、なんの話しやねんて感じの皮算用だ。 闘え!ドラゴン イナズマンに負けるなっ
>シバ さん 超力招来!! この手の薬は副作用も半端じゃなさそうなんで、 ジェネリックを自分で使うっつ−わけにもイカンですわな。 使うのやめるとリバウンドするらしいし。 サナギマンになって耐えるのですよ。 レインボーマンってやっぱその手の薬使って超能力を・・・いやいやいや・・・。
インドの山奥で修行したまっちゃんをお呼びですか? つまり生きるって事は、誰かの犠牲の上に成り立っているわけで、そのトップオブザトップに君臨するまっちゃんとしては、みんな僕のために傷つくのはやめて!!って感じでみんな仲良く!! っな!! 生き残って財布に小銭があれば、寄付をして、なんか良いことしたみたいって感じで小さな幸せをかみ締めて、歯を食いしばって生きていくのです。 まっちゃん的には、結婚出来たし、次の世代に遺伝子が残ったわけで、家も建てたし、ランちゃんで暴走運転もよくしたし、後はブサちゃんで、ふわわを狙う、そんな良い感じの人生で幸せだと思います。 あとは、40代コンビニバイトって感じで、そろそろ会社を辞めたい今日この頃・・・・では!!
>まっちゃん 黒澤明の「生きる」じゃないけれど、 なんかできないかなと思い続けて幾星霜。 何もできない自分にいらだちつつ、 それでもなんかやらなくちゃとあがいています。 コンビニバイトをなめたらあかんぜよ。
View Comments
去年調べた時に、もうすでにその2種より新しいのが出てたね
えーっと、ここだ。
http://www.gsic.jp/cancer/cc_11/mdc05/index.html
このトーリセルってのがもの凄い値段で覚えてた。
http://surveillance.blog85.fc2.com/blog-entry-25.html
ちなみにネクサバールはジェネリック出てて(ググってね)
ネット通販で買える、値段は2割以下・・・恐ろしい世の中だ。
んーまぁ、貧困とか命の・・・とか言い出したらキリ無いからねぇ。
俺なんて北ち・・とか南ス・・・とかに生まれてたら
1歳にも満たないで死んでたから。
それこそ詮無い話しだけど。
>シバ さん
ありがとう。
ネクサバール・・・2割でも高い・・・マシにはなるけど。
毎食が高級外食になるくらいかな?
・・・インドって国は・・・謎だ・・・。
きっと現地で買えばもっと・・・某氏のつてで・・・いやいやいや・・・。
トーリセルはぶっ飛びですな。
たぶん、ネクサバールかスーテントから来るんじゃないかなと予想。
ジェネリックかぁ・・・日本のサイトでは薬価まだ出ないんですよね。
広告欄が「あなたの3000円で100人をこえる命を・・・」
になってて、げしょげしょ。
生き物らしく、生存欲求に任せて生きるしかないね。
死ぬのは簡単。生きるのはかくも難しい。
?
オイラ、今見えてるのは同じ3000円でも
スリムビューテーハウスの骨盤ダイエットで
ビビアンすーが笑ってやがりますです。
ネクサのインドジェネで保険が使えりゃねぇ。
1錠牛丼並く・・・ゲフンゲフン。
トーリセルは週1本だから薬価的にはそんなに違わないんだろうけど、
点滴にて静注だから処置分が馬鹿にならないっすよね。
と、なんの話しやねんて感じの皮算用だ。
闘え!ドラゴン
イナズマンに負けるなっ
>シバ さん
超力招来!!
この手の薬は副作用も半端じゃなさそうなんで、
ジェネリックを自分で使うっつ−わけにもイカンですわな。
使うのやめるとリバウンドするらしいし。
サナギマンになって耐えるのですよ。
レインボーマンってやっぱその手の薬使って超能力を・・・いやいやいや・・・。
インドの山奥で修行したまっちゃんをお呼びですか?
つまり生きるって事は、誰かの犠牲の上に成り立っているわけで、そのトップオブザトップに君臨するまっちゃんとしては、みんな僕のために傷つくのはやめて!!って感じでみんな仲良く!! っな!!
生き残って財布に小銭があれば、寄付をして、なんか良いことしたみたいって感じで小さな幸せをかみ締めて、歯を食いしばって生きていくのです。
まっちゃん的には、結婚出来たし、次の世代に遺伝子が残ったわけで、家も建てたし、ランちゃんで暴走運転もよくしたし、後はブサちゃんで、ふわわを狙う、そんな良い感じの人生で幸せだと思います。
あとは、40代コンビニバイトって感じで、そろそろ会社を辞めたい今日この頃・・・・では!!
>まっちゃん
黒澤明の「生きる」じゃないけれど、
なんかできないかなと思い続けて幾星霜。
何もできない自分にいらだちつつ、
それでもなんかやらなくちゃとあがいています。
コンビニバイトをなめたらあかんぜよ。
まぁ、かってに分子標的薬は飲めないよね。
通販で買えたとして、買った人はどうするのか疑問。
増薬?どんだけ?