Push通知がくるよ

Categories: 生活

もようがえ

家のリビングの収納力が限界に。
縦方向の活用を模索中。

思い切った大ナタを振るわなければ?

組み立て家具は懲り懲りだが・・・。やるならやらねば。

仕事場の縦方向も考えればまだ余力がありそう。
増えたものは主には本ではない。今までとは違った収納術を考えねば。

いきなり生活に立ち戻る深夜であった。

どうでもいいことだがそういうことも考える。
生活も足元見ながら積みあげねば。

積み上げては崩す。繰り返しだ。
多分。
死ぬまで。

最期まで足掻くよ。ずっと作りつづける。くだらねえものでも。

つうわけで、まっちゃんの依頼のヤツはこねくり回してるからな。
待たせてるけど、まだ待っててね。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • >組み立て家具は懲り懲り
    まーかせて!!ゴムハンマーでぴっちりよ!って、すぐに行けない距離なのよね・・・残念。

    >こねくり回してるからな。
    こちらもぼちぼち考えているから冬までに1度くらいは見せあえると良いね。

    こちらも模様替え完了ですが、本のなだれに注意です・・・・

  • 暑い

    苦しい

    誰か、栗きんとんを・・・

    いや・・・水羊羹を・・・

    いや・・・・ウェイバーチャーハンを・・・バタッ

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

3週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

4週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago