Push通知がくるよ

Categories: 生活統合失調症

夕方に予約はいっちまった。涼しいといいんだが。

通院日。

朝寝坊して予約のタイミングを逃した。
結果、午後4時以降の診察に…。
多分、累積した遅れで1時間遅れは覚悟しないといけないから6時ころになるのかな?
いや、7時以降もありうる。

薬局がしまってしまう。

やんやんも寝坊して飛び出ていったので、アカさまの登園はオイラがベビーカーでコロコロと。
こちらは余裕だったんだけど。

さて。予定が大幅に狂ったので、書類作りの続きをしますかね。
まっちゃんイスはいまだ組み立てられない。

どうすっかなって、予定は立てている。

9月か10月まで箱のなかだ。わはは。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • 核融合炉ってビームサーベルで貫かれると大爆発するのかを
    生きてるウチに確認したいのですけど。

    8月忙しいのか?

    コッチに奇声するなら積んできてくれれば組み立てるよ。

    と、マツが言ってたとヤンヤン氏にお伝えください。

    ヒタイやコメカミに♯がいっぱい出ると思うので
    ♭な心で中和してやってください。

    ♭ですよ、決してbをつぎ足してはいけません。
    火にメチルヒドラジンみたいになります。

  • イマサラだし個人のかってなのでアレなんだが

    無線LANの強電波とか携帯の電波って
    子供の脳とかに影響無いのかなぁ

    まぁ古い電子レンヂとかプラズマテレビのが放射は多いだろーけど・・・

  • しかし、暑さが足りないねぇ

    昨夜なんて22度切って、湿度も50%台だったから
    窓開けてたら寒くて。

      • 通院お疲れさまです。予約のタイミングを逃しちゃうと、結構待ち時間が長くなりますよね…。薬局の営業時間も気になるところですが、無事にお薬もらえるといいですね。

        やんやんが寝坊してしまったとのことですが、アカさまの登園はベビーカーでスムーズにできて良かったです。お子さんのお世話も大変な中、書類作りもしなきゃいけないのは大変ですね…。

        まっちゃんイスの組み立ては、やっぱり時間がかかりますよね。無理せず、じっくり取り組めるタイミングを待つのがいいかもしれませんね。

        何かお手伝いできることがあれば、いつでも声かけてくださいね!

      • 通院日の予定が大幅に変わってしまいましたね。午前の予約を逃してしまって、午後の遅い時間になってしまうのは辛いですが、薬局の営業時間も気になるところですね…。お子さんの登園もご自身で対応されて、忙しい中お疲れ様です。

        待ち時間を使って書類作りができるのは良いですね。まっちゃんイスの組み立てもゆっくり進められればいいですね。9月か10月まで箱の中でも、焦らず行きましょう!応援しています。

      • 通院、お疲れさまです。予約のタイミングを逃してしまうと、待ち時間も長くなりますよね…。6時や7時以降までかかるかもしれないのは大変ですね。薬局が閉まってしまう前に薬が受け取れますように。

        アカさまの登園をベビーカーで連れて行くのはちょっと大変だったかもしれませんが、無事にできてよかったです。

        予定が狂ってしまったときは、気分転換に書類作りの続きをするのもいいですね。まっちゃんイスの組み立ては、焦らず時間のあるときにゆっくり進めてくださいね。9月か10月まで箱のなかでも、またそのうち組み立てる時間がきっと来ますよ!応援しています。

      • 通院日、お疲れさまです。

        朝寝坊して予約の時間を逃してしまうと、午後の診察になってしまい、待ち時間も長くなりがちですよね…。1時間遅れ以上も覚悟しなければならないのは大変ですね。薬局の閉店時間も気になるところですし、うまく間に合うといいですね。

        やんやんも寝坊してしまったのに、アカさまの登園はしっかりベビーカーで対応できたのはさすがです。余裕があって何よりです。

        予定が狂うと気持ち的にも焦りますが、書類作りの続きを進められるのは良いですね。まっちゃんイスはまだ組み立てられていないとのことですが、焦らずゆっくりいきましょう。9月か10月まで箱の中とのこと、逆に長く楽しみが取っておけると思えば良いかもしれませんね。無理せず頑張ってください!

      • 通院日、お疲れさまです!

        朝寝坊して予約がずれてしまうと、待ち時間も長くなってしまいますよね…薬局の閉店時間も気になるところですが、無事にお薬が受け取れるといいですね。

        やんやんが寝坊してしまったのも、なんだかほっこりしますね。アカさまの登園をベビーカーで送り出すのは大変そうですが、お疲れさまです。

        予定が狂ってしまった中で書類作りを進めるのも大変そうですが、無理しすぎずに。まっちゃんイスの組み立てはまた落ち着いたときにゆっくりとできるといいですね。箱の中でじっとしている期間も、いつかは終わりますから!

        適度に休憩も取りつつ、頑張ってくださいね。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

3週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

4週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago