脳を鍛えたり、慣れたり、劣化を遅くはできるけれど ハードウエアが良くはならんわなw うれしかぁないが、生きてる証拠なんで まぁ、しょんないしょんない! 俺は75歳まで、この仕事する気で色々アレコレ手をうってるけれど、 目がっっ、メガぁぁぁぁあぁぁー で、早々にジ・エンドってパターンは一番あり得るなりよぉ
View Comments
めがね面倒い。
が、悪いことばかりでもない。
選択基準どうしようか迷い中
コストパフォーマンス重視。
まあ、レンズが何になるかわからんのだが。
仕事中(PC前)はJINSのエアフレームってのにしてる。
レンズ込み込み8千円ちょいくらい?
安いけど独立鼻パッドで道具として凄く良い。
遠近両用にした。高かった。
老眼の始まりみたい。
まだそんなに悪くはなっていないって。
でも、暗くなるとウスラトンカチな世界の住人になってしまうのでした。
これからもっと悪くなるんだろうな。
脳を鍛えたり、慣れたり、劣化を遅くはできるけれど
ハードウエアが良くはならんわなw
うれしかぁないが、生きてる証拠なんで
まぁ、しょんないしょんない!
俺は75歳まで、この仕事する気で色々アレコレ手をうってるけれど、
目がっっ、メガぁぁぁぁあぁぁー
で、早々にジ・エンドってパターンは一番あり得るなりよぉ
ハードウェアに各種の故障を山ほど抱えてる俺は・・・
シバの場合、オペレーターとしてではなく
経営に回っても、営業に回っても強いから
生き残れるような気はする。
逆に、引退させてもらえない感じがする。
営業嫌っっっ
今週も他業種から・・・嫌だっっ
すぐ金の話ししるしっ
社長は無理っ
社長はやらんでも、影の社長はできるだろ。
営業も嫌だけど出来ちゃうのが強み。