Push通知がくるよ

Categories: 生活

傷つくと分かっていても

コレやると絶対傷ついてしまうとわかっていてもどうしてもやってしまうんですな。
簡単だし、後始末も楽だし、こっちは汚れないし。
きれいサッパリ、あとくされなし。スッキリする。
いけないとはわかっているものの、その場でさっと始末してしまわないと、後々大変だから。
結局は、値打ちが下がってしまうんだけれども、生活の知恵というか、ズボラだからというか。

今朝もやってしまった。
台所にちょっぴりこぼしたコーヒーをティッシュで拭き取るという・・・。
紙で拭くと結構傷が残る。キッチンペーパーなんかでもそうだと思う。
安物の天板使ってるんで仕方ないっつうか、ちゃんとしたものでもそうだと思うけど。
メガネ拭くのにもクロス使わないとレンズに傷がいくように、
台所も傷むのだが、ついつい便利なんでやってしまう。

キムワイプだとマシなのかな?同じかな?

しかし、台所に常備するものではないな。
おフキンを洗うのめんどくさいというだけで紙を浪費しているという背徳感あるが、
そもそもいまさら…という感じで。

しかし、マイクロファイバーのタオルとか使うのは、もったいないというか。

そうそう、子供が鼻グズグズいわしてるのをティッシュで拭いてたら赤くなってしまって…。
高いティッシュ使えばいいんだけれど、キリないしなあ。
ほっとくと手とか袖で拭くからさっと拭いてやらないといけないんだけど。
虐待?
そのくらいでヘタれるように育ってほしくもないし。

まあ、経済的に限界はあるわけで。
ほどほどで良しとしよう。

トイレなんかもトイレットペーパーで便器こすると傷がいくんだよな。
気をつけないと。

そうそう、やんやんがコレかってきた。

手軽らしい。大丈夫なものなのかはわからん。
強力な界面活性剤が入っていると思われる。
ええのか悪いのか…。?

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago