Push通知がくるよ

Categories: 生活

窓拭きと結露対策

秋から冬に向かって結露対策。

窓拭いて水が垂れないように水を止めるテープ貼り込む予定。

このテープ、役に立つのか?

すぐにカビるんじゃねえかと、疑心暗鬼。
しかし、やってみてから考えよう。

根本的に、解決策はないと思うので(除湿すると喉やられる)
安上がりな対策をチョイス。

さてうまくいきますことやら?

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • おはよー❗
    原因不明の気管支炎ですね😃わかります。

    今日も評価テストです。
    明日は出張なので早くあがれると良いな😃
    ぺーぺーなので運転手です。

  • おはよう

    マツに運転させて大丈夫かな。

    加湿すると二重窓でも結露する。
    仕方ないのだが、カーテンびしょ濡れになってしまう。
    シャワーカーテン使うという奥の手もあるけど・・・。
    ブラインドにする作戦もあるけれど。。。

  • んで、みな禁中出身(都落ち感?)

    ケツ露防止なので、尻コン窓スプレーもしとく?
    オイラ的には、かがく部室になるのでダメだが。

    もしくは尻陰る?

  • 寝室なんで問題なのだ。

    除湿しないで結露防ぐという・・・無理ゲー。

    すでに2重サッシにはしたんだが、それでもダメだから。

  • D愛Yするなら、あとはプチプチカーテンくらい?

    本来の熱移動を考えると

    外窓の外側にプチプチなどの断熱材を貼る

    すきま風しそうな所をエプトシーラーなどで塞いで
    内窓と外窓の気密性を高くする

    あたりが王道なんだけど

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

4週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

1か月 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago