ふぅ、昼休み無かった。 駄菓子屋10円玉世界一周マシーンから吐き出される 堅っい紙札の30円券をいつかココだって時に使おうと、 どっかにしまい込んだ覚えが・・・ 1979年の5・6月頃だと思うんだけど知らない?
View Comments
ふぅ、昼休み無かった。
駄菓子屋10円玉世界一周マシーンから吐き出される
堅っい紙札の30円券をいつかココだって時に使おうと、
どっかにしまい込んだ覚えが・・・
1979年の5・6月頃だと思うんだけど知らない?
ごんし?
いいや、旧ゴカ小近くの向かって右の店
ああ、プラモの怪しいのがいっぱいある店の隣か?
そうそう、普通の駄菓子屋の方
さわださんではゲームのメダルが1枚10円相当だったなぁ。
のどかな時代だった。
50円で十二分に遊べたが、
物価的には今のが低いんだよな。
ま、あの頃は子どもが多かったからってダケかもしれんが。
ガチャポンはインフレしてるぞー。
一回20円で出来た。
今は最低でも100円だろう。
ガチャはスマホゲーのに比べたら・・・現物あるだけで・・・
コスモスはダマされし高いと解っていてもヤリたい罠が。
キン消しみたいに溜まって困ることはないが…。