けふ、かーNeにKo報の色校正持ってくんで 文章とか数値校正してんだけど、間違いだらけですよ。 そんなもんです。 あ、人名もまちごーてるな、たぶんコレは。 先々月号あたりに見覚えが。 校正してあげるから悪い気もしてきた。
View Comments
えーっ、キャンサーのゴールドクロスを着ていこうよー
社内報の原稿、校正中。
いくらでも直せる。
どうすっかな。
けふ、かーNeにKo報の色校正持ってくんで
文章とか数値校正してんだけど、間違いだらけですよ。
そんなもんです。
あ、人名もまちごーてるな、たぶんコレは。
先々月号あたりに見覚えが。
校正してあげるから悪い気もしてきた。
おおぅ、セッソまで行ってこいって・・・雨なんすけど・・・
脂肪フラグですか?
案の定、人名漢字間違ってた。
微妙な異体文字。
簡体字まで遺憾でええから、なんとかならんかのう。
指針は出てるけど、
デヂタルの進化である程度は網羅できるようになって
逆に字の数は増えているのが現状。
年イチくらいで変体仮名も作らされるしね。
ほ と 保 の中間の字とか言われてもなぁ・・・・
なんやろソレ?
ぐぐるの量子コンピュータで無限に近い文字ビット扱うようになったらどうしよう。
ほと保の間の感じも量子力学ならイケるかも。
http://yellowdude.mods.jp/wp-content/uploads/blog_import_59310bfc23105.jpg
この字です