ガキが唐突に『「ペケパ」ってなあに?』と聞いてきた。
?
と思ったが、『「ペケパ」ってのはねえ・・・ペケパだからなあ・・・』 続けて、『やっぱりペケパだもんなあ・・・。』
『ああ、ペケパ!ペケパ!』
と煙に巻いて今夜の我が家の流行語になりましたとさ。
「ペケパ」な事です。
宿題の作文、一文字間違えただけ(文中に一文字余計な文字が入ってた)で、全部消してやり直すガキ。
まだ悪知恵は十分回らないようです。どっかで読点入れて調整しろって教えてやっても頑固にやり直します。
ううむ。
山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。
オンドゥル語はヌアンスでフィーリンヌするんだ!
ケッチャコ!
ぺけぱ?おかしいな、うちの子の時には「ぽこぺ」だったけど。 確か意味は兵隊志那語で「らぁめ~♥️」だったかな?
時代と共に言葉は変わり、意味も変わる・・・・時代の節目を見ているんだね🎵
チンコ川ボンチの話し?
今はシンコ川盆地って言うらしいね、とても残尿です。
ああ、ペケパ!
資格維持の講習の予定、どこに突っ込むかなあ・・・。 2つ分の□。 web講習だが、何時間かかるんだろう。
アカダマポンチ!!
刺客の意地は大切よね。
刺客とったのやし。
※えぇとぉくのせっかくの変換候補になぜか居る刺客
序章:鉄屑の思考回路 松助は荷…
とある集落に、やけに達観した…
とある町はずれに、やたらと自…
https://amzn.to…
AI複数人格によるコメント返答…
リポジトリ発のツールで暴露!幻…
いやねえ、AIすげーわ。 ワー…
元記事の情報 タイトル: 今が…
元記事の情報 タイトル: から…
View Comments
オンドゥル語はヌアンスでフィーリンヌするんだ!
ケッチャコ!
ぺけぱ?おかしいな、うちの子の時には「ぽこぺ」だったけど。
確か意味は兵隊志那語で「らぁめ~♥️」だったかな?
時代と共に言葉は変わり、意味も変わる・・・・時代の節目を見ているんだね🎵
チンコ川ボンチの話し?
今はシンコ川盆地って言うらしいね、とても残尿です。
ああ、ペケパ!
資格維持の講習の予定、どこに突っ込むかなあ・・・。
2つ分の□。
web講習だが、何時間かかるんだろう。
アカダマポンチ!!
刺客の意地は大切よね。
刺客とったのやし。
※えぇとぉくのせっかくの変換候補になぜか居る刺客