Push通知がくるよ

Categories: 生活

近視が進んでいた

メガネ屋に仕事帰りに寄ってみた。

視力測定したら、近くは見えていた。
メガネの度数はほぼあってますよ・・・とのことだったのだけど、
視界がぼやけているのはなんかおかしい。

遠くを見るときは視力どうなの?と聞いてみたら、俺のメガネが遠近両用なのに気づいていなかった模様。

もう一度測定したら、遠距離の視力が極度に悪いことが判明。

今使ってるメガネが遠近両用ではなく・・・近々の組み合わせであったという事実が発覚。

今まで何かけてたんだ俺。

で、遠くを見る用の眼鏡を新調した。

これがスッキリ見えること!今まで見えなかったものがハッキリ見える。

で、家に帰ってきたのだけど、

部屋の中では遠くを見ないので、新調した眼鏡だとちょっと目に負担がかかる。

使い分けかな。

ということで、今までのをPCなどの仕事用に、新調したのを外出用にすることに。

持ち物増えたけどまあいいわ。

遠くのものがシャッキリ見えるので快適。なはず。

明日以降、順調ならば眼鏡2つ体制でいこう。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • おはよー。
    この後10年位は視力が安定しないらしいので、数年おきにレンズの入れかえを検討ですね。
    フレーム込とレンズ交換はあまり差がでないので悩ましいけど、基本レンズ交換をしています。
    古い近々レンズは老眼初期の対応です。
    近くが見えるように近視の補正を少なくするって説明されました。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago