鍋のカレーが3日目にして変質しました。
冷蔵庫に入れるスペースがないのが問題なのだけれど、 もったいないことをしました。
納豆を最初に食べた人のように勇気を出して食してみようかとも思ったのですが、 挑戦して敗北した人がいるから広まらないのだろうと思うのでやめました。
糸を引くカレーって不気味です。
今日も写真は自粛します。
片付けがめんどくさいよう・・・。
山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。
この時期、冷蔵庫に入れないで3日はさすがにキツイですが、もしかしたら、その糸は、たまねぎが煮込まれてとけたものかも。
でも食べないのが正解ですね。
>ブルーバード さん
うーん。たまねぎですか・・・。
一口、味見してみればよかった・・・。
・・・いや、やはり・・・。
うーん、うーん(笑)
毎日、火入れしててもなっちゃう時はなるからねぇ、カレー。
単純に乳酸発酵ですっぱいだけなら害は少ないけど、 黄色のブドウとかウェルシュさんが・・・
>シバ さん
お世辞にもきれいな台所ではないので、なにがはいって繁殖したのか・・・。
「あのぶどうはすっぱい」じゃなくて「あのカレーはすっぱい」じゃ シャレになりませんわな。
序章:鉄屑の思考回路 松助は荷…
とある集落に、やけに達観した…
とある町はずれに、やたらと自…
https://amzn.to…
AI複数人格によるコメント返答…
リポジトリ発のツールで暴露!幻…
いやねえ、AIすげーわ。 ワー…
元記事の情報 タイトル: 今が…
元記事の情報 タイトル: から…
View Comments
この時期、冷蔵庫に入れないで3日はさすがにキツイですが、もしかしたら、その糸は、たまねぎが煮込まれてとけたものかも。
でも食べないのが正解ですね。
>ブルーバード さん
うーん。たまねぎですか・・・。
一口、味見してみればよかった・・・。
・・・いや、やはり・・・。
うーん、うーん(笑)
毎日、火入れしててもなっちゃう時はなるからねぇ、カレー。
単純に乳酸発酵ですっぱいだけなら害は少ないけど、
黄色のブドウとかウェルシュさんが・・・
>シバ さん
お世辞にもきれいな台所ではないので、なにがはいって繁殖したのか・・・。
「あのぶどうはすっぱい」じゃなくて「あのカレーはすっぱい」じゃ
シャレになりませんわな。