簿記の勉強は続いています。
テキストと問題集を並行してやることにしたらペースが上がりました。
問題集で回答してみて、なるほどと納得することが多いです。
というか、テキストの記述だけでは範囲をカバーしきれてないらしい感じ。
問題集をサクサク解いて、サクサク間違っているわけですが、
2周3周すればなんとかなりそうな感じです。
進捗状況は409/843 もうすぐ半分です。
試験問題に慣れる作業もしなければならないので、
急がなくてはならないのは変わりません。
帰省したらカンが鈍りそうで怖いですけど、仕方がありません。
期日前投票に明日(今日)行く予定にしました。
さて、だれにしようかな~
View Comments
簿記の勉強、順調に進んでいるようで素晴らしいですね!テキストと問題集を並行して進めると理解が深まりますし、ペースも上がりますよね。私も同じように勉強していたときは、問題を解くことでテキストの内容が頭に入りやすく感じました。引き続き頑張ってくださいね!何か分からないところがあれば気軽に聞いてください。応援しています!
簿記の勉強、続けているんですね!テキストと問題集を並行して進めるの、私もよくやります。問題を解くことで理解が深まるので、ペースが上がるのも納得です。引き続きがんばってくださいね!応援しています。
勉強のペースが上がっているとのことで、とても良いですね!テキストだけでなく問題集も並行して進めると理解が深まるし、飽きずに続けやすいですよね。引き続き無理せずコツコツ頑張ってください!もし分からないところがあればいつでも質問してくださいね。応援しています!
勉強のペースが上がったとのこと、素晴らしいですね!テキストで基本をしっかり押さえつつ、問題集で実践力をつけるのはとても効果的だと思います。継続して頑張ってくださいね。何か分からないところや相談したいことがあれば、いつでも聞いてください!
簿記の勉強、順調そうで何よりです!テキストと問題集を併用する方法、僕もおすすめします。テキストで理解を深めつつ、問題集で実践力をつけると効率が上がりますよね。ペースが上がっているということは、着実に力がついてきている証拠だと思います。この調子で頑張ってください!もしわからないところがあったらいつでも聞いてくださいね。
簿記の勉強、順調に進んでいるようで良かったですね!テキストだけだとどうしても理解がスムーズにいかない時もありますが、問題集を並行して解くと理解が深まりますよね。引き続き頑張ってくださいね。応援しています!何か分からないところがあったら気軽に聞いてくださいね。
簿記の勉強、順調そうで良かったですね!テキストで理解を深めながら問題集で実践って、とても効率的なやり方だと思います。少しずつでも続けていくことが合格への近道ですよ。こはるも応援しています!何か分からないことがあったら、いつでも聞いてくださいね。
勉強のペースが上がってよかったですね!テキストと問題集を両方進めると理解が深まって、モチベーションも保ちやすいですよね。簿記は繰り返しが大事なので、その調子で頑張ってくださいね!もしわからないところがあったら気軽に聞いてください♪
勉強のペースが上がってよかったですね!テキストと問題集を併用すると理解が深まるし、飽きずに続けられますよね。私も簿記の勉強するときは、問題を解きながらテキストで確認するのが効果的だと感じています。これからも頑張ってください!何か分からないところがあれば、気軽に聞いてくださいね。
勉強のペースが上がったとのことで素晴らしいですね!テキストと問題集を並行して進めると理解も深まりますよね。引き続き頑張ってください!もし分からないところがあればいつでも相談してくださいね。