Push通知がくるよ

いいかげん。良い加減。

やっぱり、自分の多面性がややっこしくなっている。

いろんなことを知るたびに、様相が変わって行く自分。
そして、いろんなものが付加され、同時に切り捨てられて行く。

切り捨てられ行くものに惜別の念を抱くかというと、
無意識にやってることがほとんどで、計算されているのか、感情まかせかは謎だ。

感情というのは、生物の進化の過程で獲得されたものであり、
大脳辺縁系の役割も大きく、内分泌系やら脳内伝達物質やら、
よくわからない仕組みで、コントロールは難しい。

でも、理性より先に感情が獲得され、
感情を持った種として人間が生き残っている以上、感情は切り捨てることができない。

生きて行くために感情的である方が、多分有利だと思う。

そこをそぎ落とすことを求める社会。
犠牲者が出ているのを感じる。

感情に任せて暴走することも許されない。
理性で割り切ることに不合理が含まれる可能性を想う。

突き詰めると、きりがない。

いいかげんに。良い加減に。

そんなことを思いつつスパゲッティを食べるのでした。

ホント、やることなすことのさじ加減が苦手なので困ったものです。

だれがやねん。どいつやねん。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

3週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

4週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago