Push通知がくるよ

さて、就労のための意見書は取れるのか?

急転直下で事態が進展しています。
土曜日にお話を頂いた、パートのお仕事の話なのですが、
もう、来週の半ばあたりに具体的な話になってきそうです。

そのために、就労可能かどうかの医師の意見書が必要になります。

主治医はなんとおっしゃるか・・・。

今日、急遽診察を受けて、意見書を書いてくれるよう依頼する予定です。

さてさて、どんな話の転がり方をするのでしょうか?
やらなくちゃならないことがいっぱいあって、ちとハードです。

こんがらがってしまわないよう気をつけていきたいです。
やっぱり、精一杯やらないと。できる範囲で。

具体化したら、生活の基盤が強固になります。
ストレスは増えます。

いろいろ巧妙にさばいていけるのか?
やってみるしかないです。
多分できると思います。

いろいろ多層的に積み上げて、目標に向かいます。

・・・目標って何だ?・・・聞かないでください。

なんであなたは生きてるの?ってところまで転げ落ちてしまいますから。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago