Push通知がくるよ

Categories: 生活

具無しのカレーは成立するのか?

今日のお昼は、○ル・お○さかの一階喫茶店のカレーライスでした。500円。

具がほとんど入ってないのですが、溶けてしまうほど煮込んであるのでしょうか?
福神漬けが際立っておいしかったです。

そこで考えたんだけど、いつも自分が作るカレーは具をこれでもかと入れるんですが、
それって、必要がないことなのだろうか・・・?と。

栄養バランスと、作る手間のバランスの問題なんですが。
ココ○チのトッピングを考えると、まだなんか効率化が図れるような。

うまいものを安く、多く・・・と考えるとカレーひとつでも考えることがいっぱいです。
 
 

そこからひるがえって、自分の最近の活動をカレーに例えると・・・。
妄想的になるのでやめときましょうか。

とりあえず、カレーは自分で作った方が安くておいしいよ、ということで。
これからの季節、何を具にするとおいしいかなと考えて楽しんでます。

ああ、思考がまとまらない・・・。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago