昔の司法試験受験生は、六法全書をヤギのように 食べて条文を覚えてたとか。 最近は、障害者グループホーム設立マニュアルとか、 精神科作業療法のなんちゃらとか、食事で治す 統合失調症とか、昔の自分なら絶対読まなかっただろう 本ばっかり読んでます。 でも、図書館ではこういう本ばかり借りてます。 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%B8%8D%E6%B3%81-%E5%B9%B4%E5%8F%8E120%E4%B8%87%E5%86%86%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E6%A3%AE%E6%B0%B8-%E5%8D%93%E9%83%8E/dp/4901318837 著者自身はこんな本書いて印税がっぽりていうのが、 またなんとも味わい深い。
View Comments
昔の司法試験受験生は、六法全書をヤギのように
食べて条文を覚えてたとか。
最近は、障害者グループホーム設立マニュアルとか、
精神科作業療法のなんちゃらとか、食事で治す
統合失調症とか、昔の自分なら絶対読まなかっただろう
本ばっかり読んでます。
でも、図書館ではこういう本ばかり借りてます。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%B8%8D%E6%B3%81-%E5%B9%B4%E5%8F%8E120%E4%B8%87%E5%86%86%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E6%A3%AE%E6%B0%B8-%E5%8D%93%E9%83%8E/dp/4901318837
著者自身はこんな本書いて印税がっぽりていうのが、
またなんとも味わい深い。
>野次馬ちゃん
私はこれ持ってる
年収100万円で楽しく幸せに生活する本
印税ガッポリらしく類書が山ほどあるのが鬱。