>シバ さん 最近のパピコってやわらかくない? コーヒー味っぽいやつとか。 口開けるところも、開封用のリングが付いてて楽に開くようになってるし。 ・・・って、CT前の食事制限時になんてこと書き込みやがるんだー! ああ、水分だけで午後2時半まで耐えねばならん。 冷蔵庫の角氷をペロペロするですよ。
>シバ さん ん?MRIでスワールって起こるんかいのう? エンジン内部での乱流制御のお話しか知らんかった。 んなことがあったら、骨折とか歯科材料で金属入っててMRI受けたらエライことになるんじゃなかろうか? チタンとかは磁気に反応するんだっけ? 今回はヘリカルCTだから関係ナッシング。
View Comments
そうそう氷り過ぎてるパピコって
ちゅうちゅう出来ないんだよねー
ちゅうちゅうしろーって自分に言い聞かせて
ハンドパワるんじゃがー
>シバ さん
最近のパピコってやわらかくない?
コーヒー味っぽいやつとか。
口開けるところも、開封用のリングが付いてて楽に開くようになってるし。
・・・って、CT前の食事制限時になんてこと書き込みやがるんだー!
ああ、水分だけで午後2時半まで耐えねばならん。
冷蔵庫の角氷をペロペロするですよ。
氷の媚笑
媚笑だと「なめた」じゃなく「なまめいた」か。
や〜ん、ま・いが多いっちんぐ!
鉄分の多いもの食べて磁気共鳴受けると
スワールとか発生したりするんだろうか?
そーれ、そーれ、鉄骨飲料〜
>シバ さん
ん?MRIでスワールって起こるんかいのう?
エンジン内部での乱流制御のお話しか知らんかった。
んなことがあったら、骨折とか歯科材料で金属入っててMRI受けたらエライことになるんじゃなかろうか?
チタンとかは磁気に反応するんだっけ?
今回はヘリカルCTだから関係ナッシング。