ふふふ、そう言いつつ少し落ち着いてきてるのが 文章からも見て取れる。 アカ様が少し安定したのかな? うーむポリウス以上にその安定を突き崩すネタか・・・ぬぅ 兵器系ならなぁ ローリングボムとパンジャンドラムとか プロジェクト鳩とか楽しいけど浅いしなぁ MKウルトラ計画は・・・ちょっとアレだしのぉ
ところでコレ http://japan.cnet.com/news/society/35023028/ だいぶ前から言われてたのが晒されたのね。 だから何よって感じ? 技術の発展には予算の無駄遣いが必要なのかのう? 天下りに流れるお金が技術開発に流れてたら? そんなに変わらんのかな?
第二次大戦終盤〜1960年代は 航空産業にとって「手探り」の時代だったからねぇ 毎年、新素材とか新理論だったし トライ&の良い時代だったってことだね。 シーダートXF2Y-1とかポゴXYF-1なんかも夢があったよね。 夢で何人が・・・ MKウルトラも試してみないと解らなかっ・・・・えーととと
>シバさん まあ、言い方変えれば「治験」の一種・・・なわけがない!! 戦争でもなければヒトは必死になれないってことなのかしら? まあ、文字通り必死なわけなのだから無理もないけれど。 でも、戦争になると「無理が通れば道理が引っ込む」世界になるからやだな。 ぐだぐだの世の中もやだけど、 しかし戦争でもないのにこの暮らしにくさは一体何なんだと思うことはある。 経済戦争下にあるってことなんかなあ? やあねえ。言葉遊びって。
View Comments
ふふふ、そう言いつつ少し落ち着いてきてるのが
文章からも見て取れる。
アカ様が少し安定したのかな?
うーむポリウス以上にその安定を突き崩すネタか・・・ぬぅ
兵器系ならなぁ
ローリングボムとパンジャンドラムとか
プロジェクト鳩とか楽しいけど浅いしなぁ
MKウルトラ計画は・・・ちょっとアレだしのぉ
>シバさん
MKウルトラ計画はアカン!
アカさまは相変わらず激しいぞ。
落ち着いたのではない・・・たぶん。
慣れてきているかもしれんが諦めと開き直りなのだろうか?
ああ・・・。
ところでコレ
http://japan.cnet.com/news/society/35023028/
だいぶ前から言われてたのが晒されたのね。
だから何よって感じ?
技術の発展には予算の無駄遣いが必要なのかのう?
天下りに流れるお金が技術開発に流れてたら?
そんなに変わらんのかな?
第二次大戦終盤〜1960年代は
航空産業にとって「手探り」の時代だったからねぇ
毎年、新素材とか新理論だったし
トライ&の良い時代だったってことだね。
シーダートXF2Y-1とかポゴXYF-1なんかも夢があったよね。
夢で何人が・・・
MKウルトラも試してみないと解らなかっ・・・・えーととと
>シバさん
まあ、言い方変えれば「治験」の一種・・・なわけがない!!
戦争でもなければヒトは必死になれないってことなのかしら?
まあ、文字通り必死なわけなのだから無理もないけれど。
でも、戦争になると「無理が通れば道理が引っ込む」世界になるからやだな。
ぐだぐだの世の中もやだけど、
しかし戦争でもないのにこの暮らしにくさは一体何なんだと思うことはある。
経済戦争下にあるってことなんかなあ?
やあねえ。言葉遊びって。
ちっけん。
>シバさん
理科室のコンセントにピンセット突っ込むようなことをいうのだね?
ちっ
いや、しっ!
>シバさん
公的機関のロバスト性試験なのだな。
時効成立。