最後のお願いが多いのよ。 そういえば前の会社の周りは 黒っぽいバスで軍歌を流す人達がいっぱいいたけど 騒音の規制って無いのかな? 自分的には選挙もソレも 実はそんなんに嫌いじゃなかったりする。 好きでもないけど。
うちの近くに某国の出張所みたいなのがあってね。 そりゃ軍歌流す人々が縦列で流してたりするのさ。 学校から近いのにこれはまずいと思うのだけれど。 最近は黒バスじゃなくてもっとおしゃれな車でくるよ。 どこから資金を得てるのやら。 アカさまは戦争にかかわらせたくないなあとは思う。 けど、・・・。現実問題・・・。 経済がやばくなると・・・・。ねぇ。
だって勝っても負けても色々チャラじゃん。 実際問題、ターゲットインフレなんて軽々しく言ってる時点で 大戦とかを思い浮かべない人間の方がちょっとどうかしてると思う。 ましてや「国防軍」だと言い始めた。 日本がデフレだ、と言うのは単純な流通物価だけ見てて危険だよね。 実際問題として普通に暮らすとすると ステルスインフレしてると感じるのは自分だけじゃないだろう。 通信費や光熱費、住居など言わばサービスとして消えていく物価は 消して安い国では無いし。 スタグフレーションの危険度、 増える国防予算、民意と政治の乖離、貧富の格差、 危うさバレちゃて原発などによるエネルギー危機、 近隣諸国との軋轢、もやしブログの停滞、 ボーイッシュとボクっ娘の違い問題etc... さてと、騒音問題とどう折り合いを付けて誤魔化そうか。
なあなあ、 クライアントがIEで表示がずれるって言うんだけどね。 IEで表示合わせると他のブラウザで崩れるのよ。 もともとがHPBで作ってあるんで始末におえんのだけど どーするべ。 IEで合わせときゃいいんかのう? クラに聞け?ごもっとも。
View Comments
そこでアカ様にちなんで日本共産党に・・・
しつこい?すいません。心よりアワビ申し上げます。
2回も電話世論調査が来たし、両方共
支持政党に共産党って回答してあげた。
最後のお願いが多いのよ。
そういえば前の会社の周りは
黒っぽいバスで軍歌を流す人達がいっぱいいたけど
騒音の規制って無いのかな?
自分的には選挙もソレも
実はそんなんに嫌いじゃなかったりする。
好きでもないけど。
うちの近くに某国の出張所みたいなのがあってね。
そりゃ軍歌流す人々が縦列で流してたりするのさ。
学校から近いのにこれはまずいと思うのだけれど。
最近は黒バスじゃなくてもっとおしゃれな車でくるよ。
どこから資金を得てるのやら。
アカさまは戦争にかかわらせたくないなあとは思う。
けど、・・・。現実問題・・・。
経済がやばくなると・・・・。ねぇ。
だって勝っても負けても色々チャラじゃん。
実際問題、ターゲットインフレなんて軽々しく言ってる時点で
大戦とかを思い浮かべない人間の方がちょっとどうかしてると思う。
ましてや「国防軍」だと言い始めた。
日本がデフレだ、と言うのは単純な流通物価だけ見てて危険だよね。
実際問題として普通に暮らすとすると
ステルスインフレしてると感じるのは自分だけじゃないだろう。
通信費や光熱費、住居など言わばサービスとして消えていく物価は
消して安い国では無いし。
スタグフレーションの危険度、
増える国防予算、民意と政治の乖離、貧富の格差、
危うさバレちゃて原発などによるエネルギー危機、
近隣諸国との軋轢、もやしブログの停滞、
ボーイッシュとボクっ娘の違い問題etc...
さてと、騒音問題とどう折り合いを付けて誤魔化そうか。
やっぱ折り合いつかないから・・・
ガラガラポーン!!!
アカさまは笑いそうな気がする。
よし、あさっては
ボーイッシュな党首の社民党に比例で一票を・・・
ボーイッシュの解釈に新たな道が切り開かれた!!
アレ、ボーイッシュと違う!
話すとき区切り方がオカシイ人なだけっ
暴威っしゅ?
冒胃っしゅなひともいたっけ。
なあなあ、
クライアントがIEで表示がずれるって言うんだけどね。
IEで表示合わせると他のブラウザで崩れるのよ。
もともとがHPBで作ってあるんで始末におえんのだけど
どーするべ。
IEで合わせときゃいいんかのう?
クラに聞け?ごもっとも。