野次馬ちゃん タイトルが揃わんことには発展するわけがない。 で、タイトルを握りしめてるところがあるわけだから・・・。 でも、文庫本とか新書は店頭に置ききれないんだからkindleその他になってもらいたいです。 グーグルさんが書籍を片っ端からアーカイブするのやろうとしてもめたみたいだけれど・・・。 blogでは物足りないまとまった文章の配信ができる媒体って需要ないのかなあ。
他人にHitするかな? あーまーぞーーーん、が言うには もの凄い航続距離らしいから 一度飛ばすと・・・・・・・・・・・・・U2みたいな? http://sonicch.com/archives/22266859.html
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1211/13/news042.html 毎分25枚だけれど、両面同時にいけるので1分で50ページ大丈夫ですよ。 もっと早いような気もするけれど。 図表どころかマンガも問題なしです。 あと http://amazon.jp/dp/B0099FP2N2 記事のバラ売りに200円使いました。
長谷川さん 裁断機買いましたか? つまったりとかのトラブルは? この記事・・・200円払う価値ありました?あるならかってみるけれど・・・ コレクターではないし、貧乏だし。ちょっと興味あるけれど。 高いなあ…。
View Comments
自炊したpdf読むの専用機として使用しています。
本は読みたいものまったくないですね。
片手でもつと重たいですね。
書類を次から次へと自炊しています。
部屋がすっきりしてたいへんよろしい。
えーと、その業界はあんまり発展しないんじゃねーの?
というニュース記事をどっかで読みました。
これからどうでしょう?
とりあえず公園で飛ばして遊ぼーぜー
ほーらとってこーい!
http://www.kinderpark.jp/
>長谷川さん
自炊かぁ。A4とかスキャンしてサクサク読めますか?
OCRかけてるんですか?うまくできるのかなあ。
図表がとんでもなく読みにくくなりませんか?
野次馬ちゃん
タイトルが揃わんことには発展するわけがない。
で、タイトルを握りしめてるところがあるわけだから・・・。
でも、文庫本とか新書は店頭に置ききれないんだからkindleその他になってもらいたいです。
グーグルさんが書籍を片っ端からアーカイブするのやろうとしてもめたみたいだけれど・・・。
blogでは物足りないまとまった文章の配信ができる媒体って需要ないのかなあ。
シバさん
そういえばなんとなくステルスちっくなデザインだよね。
他人に当たると怒られるので投げて遊ぶときは気をつけましょう。
他人にHitするかな?
あーまーぞーーーん、が言うには
もの凄い航続距離らしいから
一度飛ばすと・・・・・・・・・・・・・U2みたいな?
http://sonicch.com/archives/22266859.html
シバさん
この8週間っての最初信じてた。
バックライト無いと思ってたの。
まあ、実用上問題ない程度に電池はもつけれど、微妙な感じだよね。
寿命はどのくらいなんだろうかなあ・・・?
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1211/13/news042.html
毎分25枚だけれど、両面同時にいけるので1分で50ページ大丈夫ですよ。
もっと早いような気もするけれど。
図表どころかマンガも問題なしです。
あと
http://amazon.jp/dp/B0099FP2N2
記事のバラ売りに200円使いました。
長谷川さん
裁断機買いましたか?
つまったりとかのトラブルは?
この記事・・・200円払う価値ありました?あるならかってみるけれど・・・
コレクターではないし、貧乏だし。ちょっと興味あるけれど。
高いなあ…。