◯発見の流れ詳細 年末頃より頭痛。内科でロキソニン貰ってしのぐ。 肺CTで左肺に3ミリ大腫瘍発見。経過観察に。 2月中旬、頭痛とともにふらつき、足の感覚がおかしくなる 外来受診。その場では偏頭痛だと言われてロキソニン。 仕事をひとつ棒に振る。 一時良くなる。 2月末 飛蚊症にて眼科受診。眼底見て視神経が腫れているのに医師が気づく。すぐに大病院へ紹介。翌日の受診予約が取れる。 今日 大病院眼科受診。眼底検査でやはり腫れがあるのに注目される。 その後、単純CT撮影。 脳外科へ廻される。結果、最大約33ミリの腫瘍発見。 即座に手術の段取り組まれる。(状況は緊迫しております) 腫瘍が膨張することで脳室の圧が高まって頭痛が発生しているらしいとのこと。投薬にて腫れを抑えて当座をしのぐことに。 今 病気自慢中(なんだそれは) 笑うしかない状況です。
続きはCMの後で! みたいなノリで~・・・ イク訳ないか 我々統失患者の死因で一番多いのは心不全です! いきなりぽっくり逝くのとじわじわ逝くのと、 どっちがええんだか まあでも僕も病気宣告への耐性は鍛えられたので、 この先何を宣告されようが動じずに逝きたいと 思います。統合失調症の先輩として、あささんの 生き様はとくと見届けますです!(>д<)ゝ
病気の受容 これって 大勢の人が通る道ですよね あささんなりの、受容の仕方で、受け止めて、 頑張ってください ええい!僕ちゃん医学部目指しちゃおうかっな! 身体疾患に精通したヤブ精神科医として第2の人生を!
ボケろと言われてもな・・・ この場合は先にそちらがゴステロ様するべきなんじゃないかなと。 あ゛ー ホントこの頃、コメント難しい。 もやしが足りない・・・ 分子標的と言われると やはり転移と考えるのが妥当ということか? インライタとかの新薬の出番? とか聞けないじゃん・・・デリケートな内容だし。
よし!いいボケだ!! 脳への転移には分子標的薬は禁忌だって。 出血を招いて危険なんだってさ。 脳みそホジホジしてキレイに取れたら使えんこともないようなって すっげえ切れ味の悪い回答を医師はしとった。 あー。ウニでも食いたいな。
View Comments
流石にボケられん・・・
開頭するのか・・・・・できるだけ、まだ悪運はあるってことか。
不安も現実もいろいろと複雑だろうが、
頑張らずにがんばろうね。
いや、詳細はMRIの結果次第。
ココをボケてこそ君の真価が発揮される!
◯発見の流れ詳細
年末頃より頭痛。内科でロキソニン貰ってしのぐ。
肺CTで左肺に3ミリ大腫瘍発見。経過観察に。
2月中旬、頭痛とともにふらつき、足の感覚がおかしくなる
外来受診。その場では偏頭痛だと言われてロキソニン。
仕事をひとつ棒に振る。
一時良くなる。
2月末 飛蚊症にて眼科受診。眼底見て視神経が腫れているのに医師が気づく。すぐに大病院へ紹介。翌日の受診予約が取れる。
今日 大病院眼科受診。眼底検査でやはり腫れがあるのに注目される。
その後、単純CT撮影。 脳外科へ廻される。結果、最大約33ミリの腫瘍発見。
即座に手術の段取り組まれる。(状況は緊迫しております)
腫瘍が膨張することで脳室の圧が高まって頭痛が発生しているらしいとのこと。投薬にて腫れを抑えて当座をしのぐことに。
今 病気自慢中(なんだそれは)
笑うしかない状況です。
続きはCMの後で!
みたいなノリで~・・・
イク訳ないか
我々統失患者の死因で一番多いのは心不全です!
いきなりぽっくり逝くのとじわじわ逝くのと、
どっちがええんだか
まあでも僕も病気宣告への耐性は鍛えられたので、
この先何を宣告されようが動じずに逝きたいと
思います。統合失調症の先輩として、あささんの
生き様はとくと見届けますです!(>д<)ゝ
もうちょっと続くんじゃよ。
つうことで。
まあ、死ぬってのは基本的に心臓が止まることだから(?)
心不全が死因で多くなるのは当然だわな。
・・・うう、ボケきれない。
病気の受容
これって
大勢の人が通る道ですよね
あささんなりの、受容の仕方で、受け止めて、
頑張ってください
ええい!僕ちゃん医学部目指しちゃおうかっな!
身体疾患に精通したヤブ精神科医として第2の人生を!
受容もなにもねー・・・。
淡々と時間が経過してゆきます。
医学部で変態性欲研究するのですか?
ボケろと言われてもな・・・
この場合は先にそちらがゴステロ様するべきなんじゃないかなと。
あ゛ー
ホントこの頃、コメント難しい。
もやしが足りない・・・
分子標的と言われると
やはり転移と考えるのが妥当ということか?
インライタとかの新薬の出番?
とか聞けないじゃん・・・デリケートな内容だし。
よし!いいボケだ!!
脳への転移には分子標的薬は禁忌だって。
出血を招いて危険なんだってさ。
脳みそホジホジしてキレイに取れたら使えんこともないようなって
すっげえ切れ味の悪い回答を医師はしとった。
あー。ウニでも食いたいな。
ウニが詰まっいた林永少年がしばらく生きてるんだから
脳みそをホジホジしても即死って訳ではないのね。
人間ってすごいよね。
クルミもオススメします。