丸三日ほど、ほぼダウンしてたけど 今週入ってガツガツ食いだしたから 命にはかかわらないと思うが 脚はどーかな?って感じ。 筋断裂の疑い有り。 純和猫はマムシやハブでも重傷化はしないらしい。 ウチのは半分は確実に洋猫だからなぁ
こっちは1ファイル760Mってエクセルデータ渡されて OpenOfficeじゃ開かなく VisatのノートのMS純正で開いたら 開くのに1時間かかって・・・・・・・・・ なに? 次ぎは一太郎で500Mっ バカなの? みんな頭おか・・・おっと。
ビックリデータではありました・・・ CD-Rでお渡しします で DVD-Rだったから ? が浮かんだのは確かだが エクセルも一太郎も 今どきのデジカメJPEGデータを まんま貼ってくれてありやがる。 やっぱテクノロジの進化ってダメだわ。 1400万画素のバカちょんなんて シロートには意味無いどころか あらゆるトラフィックと資源の無駄だ。 ばーか、ばーか。
View Comments
家賃振り込んできた。
プログラムひとつなんとかカタチにした。
絶不調・・・。
おいらぁ、睡眠不足からお通じ不調に。
丸二日以上、シャワーさえ浴びてない。
黒にゃんも右後ろ脚はまだ地面に着けないです。
やはりマムシかやまかがしじゃないかとのことでした。
黒猫、マムシが相手でその程度で済んだのはラッキーか?
やまかがしは奥歯で噛まれなきゃ大丈夫だよね?
峠は越したのかな?無事を祈る・・・。
丸三日ほど、ほぼダウンしてたけど
今週入ってガツガツ食いだしたから
命にはかかわらないと思うが
脚はどーかな?って感じ。
筋断裂の疑い有り。
純和猫はマムシやハブでも重傷化はしないらしい。
ウチのは半分は確実に洋猫だからなぁ
さすが猫。でもかわいそう。
場所が場所だけに避けようがないよね。
キャットランの早期整備が必要か・・・。
クライアントの現行HPデータの吸い出しに成功。
データ一個ずつ拾ってた今までの作業がぐっと早まるぞ。
さて、ドメインを何とかせんと。
こっちは1ファイル760Mってエクセルデータ渡されて
OpenOfficeじゃ開かなく
VisatのノートのMS純正で開いたら
開くのに1時間かかって・・・・・・・・・
なに?
次ぎは一太郎で500Mっ
バカなの?
みんな頭おか・・・おっと。
なにをどうすればそんなファイルが出来るんだ・・・
百科事典の編集ですか?
あ、今流行のビッグデータってこれですか?wwww
ビックリデータではありました・・・
CD-Rでお渡しします
で
DVD-Rだったから
?
が浮かんだのは確かだが
エクセルも一太郎も
今どきのデジカメJPEGデータを
まんま貼ってくれてありやがる。
やっぱテクノロジの進化ってダメだわ。
1400万画素のバカちょんなんて
シロートには意味無いどころか
あらゆるトラフィックと資源の無駄だ。
ばーか、ばーか。