午前3時より仕事。
イラスト1枚だがかなり複雑。
黙々とやります・・・。
アタマいてぇ・・・。
山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。
昼前はあかさまのご機嫌とり。夜は奥さまの ご機嫌とり。深夜しか仕事が出来ないのですね。 わかります。
夜中にやるもんだからすごいことになってます。
イラストが・・・。
ウシが三つ入る時間帯だから仕方ないかモー
手書きなら30ぷんでおわるのに
イラレでとれーす着色いらいら・・・。
特赦2課の一番長い日だから仕方ないカネー
爺のレコンギスタんたんたぬきの金時計
http://www.kaigo2014.jp/
確かに、このイラストはすごいことに・・・
キミの仕業かね?
ここは小さな王国の片隅。砂埃…
ある静かな町に、自分ではたい…
「拙速は巧遅に勝る」という言…
ハーメルンという小さな町には、…
序章:ある日、勇者に選ばれなか…
古びた団地の四階。薄曇りの夕…
「AIサービス=Google …
インターネットやSNSの発展に…
ハローワークを漁っていたところ…
View Comments
昼前はあかさまのご機嫌とり。夜は奥さまの
ご機嫌とり。深夜しか仕事が出来ないのですね。
わかります。
夜中にやるもんだからすごいことになってます。
イラストが・・・。
ウシが三つ入る時間帯だから仕方ないかモー
手書きなら30ぷんでおわるのに
イラレでとれーす着色いらいら・・・。
特赦2課の一番長い日だから仕方ないカネー
爺のレコンギスタんたんたぬきの金時計
http://www.kaigo2014.jp/
確かに、このイラストはすごいことに・・・
キミの仕業かね?