り災証明書の書式ゲット。 まだこれから水が漏ってくるかもしれんので気をつけないと。 冗談みたいだな・・・。 火災保険の免責金額に達するかどうか? 大きな被害は今のところなし。 壁に小さく傷つけられたくらい…。 とほほ。
問題はカビだな。 次亜塩素酸はーーー http://www.hiyoshi-es.co.jp/chemicals/c-water.html ローリーで手配できそうだね。 上の階からダバダバ流せばイイかな?
View Comments
防水?部屋がヌレヌレですね。わかります。
ところで、お見舞いは何が良い?
やっぱり乾燥機かな?除湿機かな?
さあ!住所送れ!
こちらは停電してました。
お互いON/OFFともいろいろあんな・・・
まいったわ。
焦げ臭いったらない。
仕事にならん。
り災証明書の書式ゲット。
まだこれから水が漏ってくるかもしれんので気をつけないと。
冗談みたいだな・・・。
火災保険の免責金額に達するかどうか?
大きな被害は今のところなし。
壁に小さく傷つけられたくらい…。
とほほ。
よし!ひっこそう。
とりあえず保険会社とコンタクト。
まだ損害確定していないのでどうすっかなというところ。
焦げ臭いのなんとかならんかなあ。
といいつつ、水漏れ、延焼なしなんで運が強いんだかなんなんだか・・・。
問題はカビだな。
次亜塩素酸はーーー
http://www.hiyoshi-es.co.jp/chemicals/c-water.html
ローリーで手配できそうだね。
上の階からダバダバ流せばイイかな?
部屋全体が火薬にならんか?
テロりたいなら、クエン酸で中和するよ。
塩素でみんなイチコロ。
たぶんチオ硫酸Naあたりが安全に中和する薬剤になるけど、
確か固形なんだよなぁ
クエン酸でいいら。
塩素ガスかよ。
次亜塩素酸系なら爆発物作る方がたのし・・・・なんやこの流れ。