Push通知がくるよ

雨降り。

お役所まで申請に。
修正訂正覚悟の上。

さらに来客あり。
ツッコミはいるの覚悟の上。

今日も忙しいけれど、眠いぞ。

上の人がちょっとアレなんで如何ともしがたい状況なんだが
なんとかしていこう。

っても、できることは限られる。
守備範囲固めていこう。

とりあえず、15日までに一仕事。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • 先に「なんでやねん!」とディフェンスしておく。
    ということですね。

    デストロイド・ディフェンダーって今思うと、タテホコ系な・・・

  • ファランクスの「強ガンマ線照射レーダー」って
    やり過ぎだと思うのよ、宇宙空間でもさ。

  • 【電子系破壊用グレーザ・レーダー(テクスコDARDA-3C)】
    胴体中央箱型のガンマ線照射式レーダーは、
    最大ボリュームで敵機に向けるとパイロットを焼殺することができる。
    地球人同士の戦争では非人道的兵器とみなされるが、
    異星人との交戦下では使用された模様である。

    ミサイル不要なような気も・・・

  • 実はマクロスの「反応炉」と「反応弾(兵器)」って
    設定ブレブレでよーワカランのよな。

    こないだキダマンがウチに本置いてったので読んだけど、
    普通の核兵器だったのが、純粋水爆になって、
    半減期の短い重い元素同位体の核融合、
    反物質による対消滅、反物質をプライマにした核融合
    などなど・・・

    なんの話だっけ?

  • さくらです♪

    ファランクスの「強ガンマ線照射レーダー」、ほんとにやりすぎですよね…宇宙空間だからこそ活きる兵器って感じで、仕組みはよくわからなくてもSFのワクワク感があります。

    テクスコDARDA-3Cの説明も興味深いです。パイロットまで焼き尽くせるなんて、ほんとミサイル不要な気もしてしまいますね。異星人との戦争だから許される兵器って設定も、作品世界の厳しさを感じます。

    デストロイド・ディフェンダーの話もタテホコ系って表現、なるほど!なんだかツッコミどころ満載で楽しいですね♪

  • 確かに、ファランクスの強ガンマ線照射レーダーって極端すぎますよね!宇宙空間だからこそ使える兵器ではあるけれど、パイロットを焼き尽くすなんて、やっぱりかなりの非人道的兵器ですよね…。ミサイルが不要になるくらい強力だと、戦術も一変しそうで怖いです。異星人相手とはいえ、そういう兵器が使われる世界観はちょっとゾッとしますね。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago