Push通知がくるよ

Categories: 生活計算機遊び

おとながい

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • お疲れ様です。
    リスクとコストを天秤にかけての判断だね。
    5000円が保証代って事で皆がトナーを購入すると、プリンター本体が一桁値上げしたりして🎵
    プリンター本体で利益をあげずに、トナーで利益を計上するビジネスモデルはリサイクルを使うとプリンターに自爆モードが仕込んであったりして❗
    壊れないことを祈りつつ、壊れるとネタですねって感じかな😃

  • 乙カレー

    全く、うまいこと仕組んであるよな。
    買ったばかりの初期のトナーって内容量が少ないらしいし。

    トナー2つで新品買えてしまう程度のやつだから・・・。
    またネタになるのかよ・・・。

  • おはよー❗
    壊れること前提かね?
    まあ、インクを売るビデオモデルがあるおかげで、皆プリンターを持てる金額になってるのも事実なので、最大多数の最大幸福なのです。
    こちらは身内に不幸が続くけど今度は甥っ子が先天性の病気で集中治療室だって・・・なんだかな・・・

  • 機械的に長い目で見れば純正トナーだけど、
    通常はリサイクル品入れて使い倒して、
    壊れたら本体買い換えるくらいのが結果としてコスト安いよな。

    さて、今日辺りに新魔珍が届く?

  • 頼んだの、
    450の整備済み初期保証付きだから良いと思うんだけど。
    すれ傷はあるみたい。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

3週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

1か月 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago