おはよー🎵 昨日アクアで最高速アタックをしたら、道にタイヤが落ちていて、ハンドル切ったら、宙に浮いたのですが、上手くトンネルの側面に張り付いたので、そのまま一回転して無事にアタックを継続出来ました😃 車が無事で何よりです❗ さあ❗どこまでホントかな🎵 後は、8世代i7マシンを買う予定が、展示品のyogabookを衝動買いです・・・ 3万ならお買い得でしょ❗ねっ!ねっ!ねっ~!
スマホ、仮想デスクトップ端末化作戦、実行してみた。 用意したのは これと ブルートゥースキーボードとマウス あとスマホにNexus5 これに遠隔操作ソフト入れて・・・。 接続はできたが、画面解像度が合わないので画面がぼやけるのと、 マウス操作がスマホ介するとうまくいかないことが判明。 タッチスクリーンモードになっちゃうのかな? クリックが効かない上にカーソルが2つ出てきて混乱。 設定をまだまだ詰める必要がありそう。 何かしらやり方があるはずだ。 キーボード介しての操作はうまくいくので、GUI周りに課題が。 いい勉強になった。 使い方によっては、現状でもある程度はいけるが・・・。 残念。
さっきネットの電気屋さんより、ヨガブックを2台購入になってるけど、買いますか?っと連絡が入りました。 1台でヨロデスと回答しましたが、エープリルフールネタだったのかな🎵 スマホの仮想デスクトップって出先で相手のパソコンを操るつもりかい?
究極のシンクライアント求めてるのだ。 スマホの性能が上がってきてるから、 入出力装置のハブという感じに使えないかと思ってねえ。 解像度的にも、最近のは十分だろうし。 通信速度も動画をダイレクトに見られるくらいだからパソコンのコントロールの レスポンスに耐えられるんじゃないかと思った。 テレビもHD画質が使えれば、PCと互角でしょ? ・・・と思ってたら、ちょっと甘かった。 スマホとTVあれば仮想デスクトップでPC所有してなくても PC同様の作業ができるかなという目論見。 コスパの追求でもある。 次はスティックPC 試してみるぞ。
View Comments
おはよー🎵
昨日アクアで最高速アタックをしたら、道にタイヤが落ちていて、ハンドル切ったら、宙に浮いたのですが、上手くトンネルの側面に張り付いたので、そのまま一回転して無事にアタックを継続出来ました😃
車が無事で何よりです❗
さあ❗どこまでホントかな🎵
後は、8世代i7マシンを買う予定が、展示品のyogabookを衝動買いです・・・
3万ならお買い得でしょ❗ねっ!ねっ!ねっ~!
全部嘘や。・・・多分。
仮想デスクトップのキーボード設定がおかしかったのがやっと直った。
日本語バージョンインストールしたのに
デフォルトで日本語キーボード設定になってない不親切。
これでガンガン入力できる。
・・・何を?
スマホ、仮想デスクトップ端末化作戦、実行してみた。
用意したのは
これと
ブルートゥースキーボードとマウス
あとスマホにNexus5
これに遠隔操作ソフト入れて・・・。
接続はできたが、画面解像度が合わないので画面がぼやけるのと、
マウス操作がスマホ介するとうまくいかないことが判明。
タッチスクリーンモードになっちゃうのかな?
クリックが効かない上にカーソルが2つ出てきて混乱。
設定をまだまだ詰める必要がありそう。
何かしらやり方があるはずだ。
キーボード介しての操作はうまくいくので、GUI周りに課題が。
いい勉強になった。
使い方によっては、現状でもある程度はいけるが・・・。
残念。
さっきネットの電気屋さんより、ヨガブックを2台購入になってるけど、買いますか?っと連絡が入りました。
1台でヨロデスと回答しましたが、エープリルフールネタだったのかな🎵
スマホの仮想デスクトップって出先で相手のパソコンを操るつもりかい?
究極のシンクライアント求めてるのだ。
スマホの性能が上がってきてるから、
入出力装置のハブという感じに使えないかと思ってねえ。
解像度的にも、最近のは十分だろうし。
通信速度も動画をダイレクトに見られるくらいだからパソコンのコントロールの
レスポンスに耐えられるんじゃないかと思った。
テレビもHD画質が使えれば、PCと互角でしょ?
・・・と思ってたら、ちょっと甘かった。
スマホとTVあれば仮想デスクトップでPC所有してなくても
PC同様の作業ができるかなという目論見。
コスパの追求でもある。
次はスティックPC 試してみるぞ。
次はこの系統に挑戦。
もうちょっと新しい機種になるけど。
ラズパイでも試すつもり。