子供の病院に付き合って、 耳鼻科行って、 やんやんと子供を友人宅に送り届け、一服。 してたら、鬱な記事を見てしまった。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00063584-gendaibiz-bus_all うう。
ライフプラン立て直してるんだけど、 過酷だわー。 ギリギリ生きていけるかどうか、やばいわー。 医療費による家計圧迫、きっついわ。 高額療養費制度フルに使っても、もう所得控除しようがないところまできてるよーな感じなのかな? 税金はよそん家に比べたらあまり収めてないけれど、確定申告して帰ってくるものもない。 そんな感じ。 計算甘いのかも知れない。 ガキの教育費計算に入れると恐ろしいことになる。 大学行かせるかどうかで天地の差だわ。 専門学校も同様。 なんだかねこれ。生かさず殺さずってやつ?
View Comments
子供の病院に付き合って、
耳鼻科行って、
やんやんと子供を友人宅に送り届け、一服。
してたら、鬱な記事を見てしまった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00063584-gendaibiz-bus_all
うう。
正一さんって所がアレでソレだな。
6なんだよね。
伊勢正三の季節だけどね。
8ちゃんですか?
獣の数字か、クトゥルフか?
ライフプラン立て直してるんだけど、
過酷だわー。
ギリギリ生きていけるかどうか、やばいわー。
医療費による家計圧迫、きっついわ。
高額療養費制度フルに使っても、もう所得控除しようがないところまできてるよーな感じなのかな?
税金はよそん家に比べたらあまり収めてないけれど、確定申告して帰ってくるものもない。
そんな感じ。
計算甘いのかも知れない。
ガキの教育費計算に入れると恐ろしいことになる。
大学行かせるかどうかで天地の差だわ。
専門学校も同様。
なんだかねこれ。生かさず殺さずってやつ?
収入額あげる算段立てないとな。
どすっかな。
なんかやるか!?
なんで急にドタバタしだしたかというと、
住んでるところの長期修繕計画が仮にでも出てきたこともあり…。
ウッヒョー!!