Push通知がくるよ

Categories: 生活

家庭訪問

やんやんが、半休取って対応。

俺は仕事の限界を割りそうなので参加できず。

ものの10分で終わったそうな。

極めて非生産的なことになった。

連休明けに忙しいところを襲うガッコー。

も少しナントカならんのかのう。

せんせーも大変だろうが。

PTAではベルマークが健在。
誰が集めているのだろう?
労力の無駄。な気がする。

イロイロ変な事がある。

破壊するわけにもいかないので苦しい。

うーむ。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • ベルマークは昨今、見直されているよね。
    対象が拡大されてるし。

    ウチらくらいの府県にしか住んだことないと実感しにくいが、
    1割くらいだったと思うが購入金額を還元する仕組みで
    小さい小学校など助かってるんだよね。

    と、2年くらい前に聞かされたので、
    まあ意義はあるのでは?

    労力とか効率を言うなら、もっと無駄なものは沢山ある。
    いつもながら宗教とかさ。

  • ベルマークのチラシをガキが貰ってきた。
    協賛してるの53社だけじゃないか。

    種類ごとに分けて揃えて貼り付けて集計して…。

    どんだけ手間かかんねん!

    人件費でアシ出るわ。

    宗教は胴元丸儲け。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

4週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

1か月 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago