Push通知がくるよ

Categories: 読書

日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない

国際成人力調査(PIAAC)

①日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない
②日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない
③パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない
④65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない

橘玲. 無理ゲー社会(小学館新書)

マジかー!!

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • ①、②に当てはまりますが何か?
    二ホン ゴ ムズカシイ ネ!
    お子ちゃまはそうならないように、自分がお勉強して見本になれるように頑張ります。

    お子ちゃまの夏休みの課題で「なんでも良いので新書サイズの本を読んで読書感想文」ってあるんだけど、
    テーブルの上にあった「言ってはいけない」を読むぞ!!って張り切っています。。。。
    正しい反面、数字でぶった切る生きずらい人になるんだろうな。。。っと予感します。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago