Push通知がくるよ

Categories: 計算機遊び

サーバー設定の病

phpのスクリプトを試験的に走らせるためのサーバーを用意。
しばらく前に買った本についていたDVDよりCentOS5を使用。
最新版でないけどまあいいか。
yumでphpを入れてみる。

まえにFedora使ってたこともありそれほどには苦労しなかったんですが、
何の気なしにGUIからhttpdの設定いじったら、webサーバーが起動しなくなりました。

http://techno-st.net/2008/02/17/centos-5-systemconfighttpd.html

GUI設定ツールからいじるとhttpd.confを書き換えられてしまい、Apacheの旧バージョン用の設定になってしまうとのこと。
Fedora8のツールに変えてやると治るということで、ファイル取ってきてインストール。

なんとか動くようになりました。
やっぱり設定ファイルはテキストエディタで書き換えるようにしないとだめかな。
よりにもよって同一パッケージ内の設定ツールがダメだってのは病んでますね。
私のような初心者がやたらとサーバー立てるのを邪魔してるのかな?
まあ、とりあえず今回は何とかなりました。

次はMySQLとの連携のチェックかな。
ぼちぼちいきます。
 
 
 
…試験勉強しなくちゃならないのに…! 

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

3週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

4週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago