Push通知がくるよ

Categories: PSWおしごと生活

インフルエンザの真っ只中で

私は日本国内の新型インフルエンザの発生地である大阪・神戸に住んでいるわけですが、
居住している市内でも数名の感染者が発生している模様。

しかも私の家の目の前は高校。生徒がうようよしています。
週明け月曜日にどのような措置が取られるのか?

また、月曜日からとある施設へ修行としてボランティアに行くことになっているのですが、
この施設の対応はどのようなものになるのか?
老健施設が併設され、各種障害者が多数集まる場所です。
どんなレベルでの対応が行われるか、よく見ておきたいです。

今はまだ初夏。冬の流行シーズンに入ったら・・・?
学校・医療・各種施設はどうなってしまうのか?

パンデミックが来るとしたら、夏前からの感染者発生ってのはシナリオとして出来すぎ。

今後の経過を見守りたいと思います。

集団感染の現場でPSWはどう動くのか?
学ぶべきことはいっぱいあります。自分の身とクライアントを守るために・・・。

とりあえず、手洗い、うがいはしっかりしよう。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago