夜のお仕事(怪しくない!)の機材が29日に届く事になりました。 ノートパソコンとモニタです。なにからなにまで親切な会社さんでありがたいです。
さあ、これからは体調を崩す事ができなくなります。 低空飛行でも、飛び続けていかないと。
うまく仕事が回るようになったら、本業の方にも精神的余裕ができます。 ちょっと冒険してみたいと思います。
しかし、6畳間にパソコン7台態勢って・・・。まあいいか。
山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。
アニメさすがの猿飛、 最終回の四月馬鹿みたいな部屋になっちゃって・・・?
メカは友達〜
>シバ さん
さすがの猿飛の最終話は見逃しちゃってた。
かーみーかーぜーのー術ーーーーー!!
しかし、エアコン無かったらサウナ化するな。
全部をいっぺんに稼働させる事は無いと思うけれど。
ここは小さな王国の片隅。砂埃…
ある静かな町に、自分ではたい…
「拙速は巧遅に勝る」という言…
ハーメルンという小さな町には、…
序章:ある日、勇者に選ばれなか…
古びた団地の四階。薄曇りの夕…
「AIサービス=Google …
インターネットやSNSの発展に…
ハローワークを漁っていたところ…
View Comments
アニメさすがの猿飛、
最終回の四月馬鹿みたいな部屋になっちゃって・・・?
メカは友達〜
>シバ さん
さすがの猿飛の最終話は見逃しちゃってた。
かーみーかーぜーのー術ーーーーー!!
しかし、エアコン無かったらサウナ化するな。
全部をいっぺんに稼働させる事は無いと思うけれど。