今年一年お疲れさーん! こちらは何とか会社に残りましたが、千葉に島流しです。 2月位にあと1年延長の話が来ると予想です。 4月に車を変えようか、戻ってから変えようか悩み中ですが、千葉に中古マンションを買って自分に貸し出しで会社に金を出させようかも悩み中です。 管理手数料っていくら位なのかな?
おつかれー 中古なら修繕積立金がカギなのかな? 管理費は管理人が常駐か日勤か巡回かで大きく変わるね。 ・・・と月並みなことやってないで、コワーキングスペースとかシェアハウスとか 流行モノに手を出してみるのもいとをかし・・・?
View Comments
今年一年お疲れさーん!
こちらは何とか会社に残りましたが、千葉に島流しです。
2月位にあと1年延長の話が来ると予想です。
4月に車を変えようか、戻ってから変えようか悩み中ですが、千葉に中古マンションを買って自分に貸し出しで会社に金を出させようかも悩み中です。
管理手数料っていくら位なのかな?
おつかれー
中古なら修繕積立金がカギなのかな?
管理費は管理人が常駐か日勤か巡回かで大きく変わるね。
・・・と月並みなことやってないで、コワーキングスペースとかシェアハウスとか
流行モノに手を出してみるのもいとをかし・・・?
日200円と見積もりました。
今年はマンション価格が消費税関連で跳ね上がるからなあ。
なんか軽減策あるんだろうか?
マツのお子ちゃまの将来の下宿対策に一軒押さえとくのも…。
維持費がエライことになるか。