あ、メーラーじゃなくて・・・えーと。 鯖屋のメル鯖か。ええわ。どうでも。 経路のどっかで突っかかって化けた。 コードを無難なのに直した。 但し、絵文字使えないけれど。多分。 使わないから問題なし。 将来的に登記情報とかにも絵文字進出するのかな? 悲惨なことになるな。 フリガナとか。対応どうするんだ? だからフリガナ必要なのか? んー。
本来、議論の余地などなく 出生した時点でナンバーくらい付けられて当然だと思うんだが、 あまり理解されない。 社会保障にうるさいのに、 管理されるのは嫌だって都合良すぎると・・・ プライバシーが・・・人格・尊厳が・・・と言う輩に 「別に悪いことしないのなら、全部見られても問題無いじゃ無い。」 と言ったら真っ赤になって反論されたことあったな。 「お客さん、このグロ同人誌、以前にも買ってますよ」と 教えてもらえるかもしれないから便利だと思うんだがなぁ
そーするとナンバー振られ忘れると悲惨なことにもなるな。 うざいレコメンド機能もそれこそ向こうのナンバーでシャットアウトしたい。 やふーの10億人データ漏れって・・・。そこまで漏れるとなんだかよくわかんないことになるな。 ビッグデータもいいところだ。
View Comments
おはよー❗
応援メンバーが数が合わない事に気付いて俺に噛みつき中・・・
おばさんだからうるさいうるさい・・・
困ったもんです。
兵隊の頭数は大切よ!
弾よけがヘルからね!
アップしてからでないと解らないバグもある。
実稼働させてみないと出ないトラブルもある。
ツナは渡ってこそのツナ、缶じゃない。
困ったもんです・・・。
おはよー。
あ、メーラーじゃなくて・・・えーと。
鯖屋のメル鯖か。ええわ。どうでも。
経路のどっかで突っかかって化けた。
コードを無難なのに直した。
但し、絵文字使えないけれど。多分。
使わないから問題なし。
将来的に登記情報とかにも絵文字進出するのかな?
悲惨なことになるな。
フリガナとか。対応どうするんだ?
だからフリガナ必要なのか?
んー。
いいかげん統一してほしい、文字コード。
http://hagiohkan.jpn.org/wp-content/uploads/2015/12/03mojikoheki.jpg
UTF-8に亜種がいろいろあってデータベースでの扱い厄介。
ブラウザ絡むと輪をかけて・・・。
もう理解不能やね。
完全には。
絵文字の場合は「よみがな」だろうな、現実としては。
まぁ、ふりがな・よみがな・ルビに厳密なルールなんて無いから、
どっちでもいいのだろうけれど。
銀行口座名義が半角カナを固守するのがわかるようなわからんような。
国民に番号振りたくもなるわな。
本来、議論の余地などなく
出生した時点でナンバーくらい付けられて当然だと思うんだが、
あまり理解されない。
社会保障にうるさいのに、
管理されるのは嫌だって都合良すぎると・・・
プライバシーが・・・人格・尊厳が・・・と言う輩に
「別に悪いことしないのなら、全部見られても問題無いじゃ無い。」
と言ったら真っ赤になって反論されたことあったな。
「お客さん、このグロ同人誌、以前にも買ってますよ」と
教えてもらえるかもしれないから便利だと思うんだがなぁ
そーするとナンバー振られ忘れると悲惨なことにもなるな。
うざいレコメンド機能もそれこそ向こうのナンバーでシャットアウトしたい。
やふーの10億人データ漏れって・・・。そこまで漏れるとなんだかよくわかんないことになるな。
ビッグデータもいいところだ。