Push通知がくるよ

Categories: おしごと生活

説教くさいぞ

俺より若いのに妙に説教くさいやつ。
空気読まずに語り始めて・・・。

まあ、聞くのは得意だからニコニコ聞くが。

自らを危険に晒しているのに気付いてるかな?
周りを啓発しようとして、説明が不足しているのに気付いているかな?
説得と説教の違い・・・微妙だが、目的がなあ。

自己顕示をしたいのはわかるんだが。
閉塞感を紛らわせたいのもわかるんだが。
寂しいのかもしれないが。

自尊心の塊なのかな?

仮想敵を必死に攻撃しようと牽制球のつもりで自爆して。
なんだかなあ。

いきなり過去を語り始めるのは・・・。
必死なのかなあ。彼なりに。

結果で語るのはいいんだが、自分で語るなよ。
周囲の評価が低下したのに気付いてくれ。

有能なんだから・・・。
孤高の職人が説教くさくっちゃいかんな。

と思わされた今日でした。

自己表現で滑るというのはいつも自分でやっているが、
あそこまで直滑降やられると感心するというか、なんというか。

それより、近場での悪性腫瘍騒動がどうなるかだ。
治療を諦めるかどうかの瀬戸際。
難しいが、こちらも「自分」のことを考えて周りの人間の「自分」とせめぎ合う、
ややこしい状況。

結局、頼れる人間は少ないのである。
おかしなのに引っかからないといいけれども。
ハラハラしながら・・・。

まあ、人間、自分のことが見えていないのが普通なのだよなと思う次第。

俺も自分のことを顧みずに暴走するかね。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago