某社に作成したwebアプリ。他社にも勧めてくださる可能性が出てきた。
月額会費制で運用できるかも。
定期収益が上がる道が見えてきたわけで嬉しい話だ。
苦労した甲斐があったというものだ。
その他、決済運用が始まったり、いろいろ始動してきている。
頑張って軌道に乗せたいところだ。
のるかそるか境目ではある。
気をつけて、現在の調子をキープしなくては。
咳はまだ止まらない。
なんかおかしいんと違うか?
花粉症ならいいけど、変な転移とか、感染症でなければいいけれど。
踏ん張りどころである。
時間を無駄にしないようにしなくては。
View Comments
くそう、仕事場の蛍光灯かグローランプが切れて照明がつかない。
どっちがいかれたんだろう?
まずは賭けでグロー球買ってきて交換するかな・・・。
咳しん少林拳を極めるしかないな。
LED蛍光闘に替えよう。
COBの天井照明ってないかなあ。
?
チップオンボにこだわる理由が不明だけど、あるでしょ。
CCFLの間違いだった。すまん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/i-shop777/search.html?p=COB#CentSrchFilter1
これ見たんで間違った。
電球タイプはソコソコ見かける(アキバとかニホンバシでだが)が、
直管型は殺菌灯みたいなのしか小売りは見ないねぇ
なんだけな、ヨドバシに売ってた・・・
天井照明なんで丸い輪っかの蛍光灯と変えられるといいんだけど。
http://www.einen.jp/ccfl/
ふーんなるへど
CCFLってオイラのイメージだとBMWの目って感じ
http://www.diylabo.jp/column/column-39.html
ストリームにも入れようとしたんだけど、
ヘッドライトの殻割っていう危険な作業があって止めた。
今時の防水一体型ヘッドライトユニットってバラすように出来てないんだよね。