どっかで見たと思ったら、もう2年以上前だった。 https://gigazine.net/news/20170111-tensorkart-mariokart-tensorflow/ ある一定のアルゴリズムを確立できれば、 古いゲームくらいは全自動プレイしてくれるなぁ くらいのくだらないこと・・・
View Comments
明日から復帰か。
仕事もあれやけど、通勤が痛緊だよなぁ
そんななか、Tensorflowに、興味でてきてのう。
うずうずしとる。
どっかで見たと思ったら、もう2年以上前だった。
https://gigazine.net/news/20170111-tensorkart-mariokart-tensorflow/
ある一定のアルゴリズムを確立できれば、
古いゲームくらいは全自動プレイしてくれるなぁ
くらいのくだらないこと・・・
ディープラーニングだから、アルゴリズムっつーのか怪しいがのう。
でも、味付けと方向付けは人間の領分なんでしょ?
違うのかな?
与える教師データによるみたいだね。
お茶の水博士がブルマスキーだったから、あーなったみたいな感じか。
https://www.udemy.com/google-jp-ai/
1時間で超大雑把に掴むAI
シバには物足りないと思うが。
オレに愛は無理だと、常々。
敵を知りおのれ何者ぞ!!を知れば百戦危うからず。