Push通知がくるよ

windowsが終わるって?

ずっと昔に終わってるような気もするが。

現役のwinXPとかフツーにあったりするわけで。

Windows10が2025年でサポート切れるとか。
次の11相当のOSがどうなるのか?

恐怖のサブスクが待ってるかもしれん。

M$税の時代が来るのか?

おっそろしいなあ。ネットにつながってないとスタンドアロンで使えないってことになるやもしれんなあ…と、
杞憂ならいいけれども。

Linuxがシェア握るチャンスとなるかもしれない。

そんなこんなで、政府(?)はデータフォーマットの扱いを提示してきたが…。

統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定

Excelかcsvかが前提という。

一企業のソフトウェア製品に依存してええものなのか?で、csvが代わりになるものなのか?
まあ、代替のデータフォーマット策定する気もないんだろうけれど。
デファクトスタンダードでアドビのAcrobat使われてたりもするんだけども。

どんなもんかなあ。コレ。
無難なとこで済ませるのは分かるし、実用性で決めてるんだろうけど。
なんか・・・・。

まあ、対応する手間はにたよなもんか?

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • まだまだ❗❗
    奥さんの職場は98も現役です❗
    ハードは3.5インチフロッピーディスクが現役です🎵
    お客がフロッピーを使うって事で面白いですね🎵

    国の機能としては中国が正しいような感じだけど、市民としては日本やアメリカの方が正しいと思います。

    とりあえず、イマジナリー政党の日本UFO党に期日前投票を入れてきました❗

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

3週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago