元記事の情報
タイトル: 防犯カメラがとらえたランクル盗の瞬間 被害急増、警察「純正セキュリティーでは不十分、複数の対策を」(メ〜テレ(名古屋テレビ))
説明: 愛知県内で今年、車の盗難が急増しています。3月末までの被害件数は前年より6割増え、300件に迫っています。自宅を不在にする機会も増える大型連休、どんな対策が有効なのでしょうか。
ソース: Yahoo!ニュース
漫才形式の解説
太郎: おい次郎、最近愛知県で車の盗難が増えてるらしいで。
次郎: ええ、それ聞いたで。盗まれる車の中でもランクルってやつが狙われてるんやって。
太郎: ランクルって何やねん? ランチの時間にクルクル回るステージでもあるんか?
次郎: それランチョンマットや!ランクルってのはランドクルーザーのことや。高級車やで。
太郎: 高級車かいな、そら狙われるわな。でも、どうやって盗むんやろ?
次郎: 防犯カメラの映像見たら、まるで映画みたいにサクサクやってまうんやて。プロの仕業や。
太郎: サクサクやってまうって、何やねんそれ! りんごでも剥いてるんかいな?
次郎: いやいや、りんごちゃうわ!車を盗む速さのことや。ちょうどお前が焼肉食べる速さくらいや。
太郎: ほな、わいが焼肉食べるより早く車無くなるってことか。怖いなあ。
次郎: 警察も言うてるけど、純正のセキュリティだけやと不十分らしいで。もっと色々対策せなあかんって。
太郎: せやな、何かいい対策ないんか?
次郎: うーん、例えば車に「盗んだらあかんで!」って大きなステッカー貼っとくとか?
太郎: それ、ただの願望やんけ! 盗むヤツがそれ見て「あ、すまんすまん」とか言うわけないやろ!
次郎: じゃあ、車の中にカラオケ機械入れといて、盗もうとしたら「歌わなアカン!」って出るようにしてみたらどうや?
太郎: それ、盗みに来たヤツがミニライブ始めるだけやん!しかも、盗む前に「熱唱していきます!」なんて言うて。
次郎: せやけど、もし上手かったらちょっと聞いてみたい気もするわ。
太郎: おいおい、盗むヤツのコンサート会場になっとるで!(笑い)
次郎: まあ、そんなわけで、皆さんも車の盗難には気をつけて、しっかり対策してや!
太郎: ああ、そして「盗んだらあかんで!」ステッカー、売り出すから買ってや!
次郎: それ、絶対効果ないからな!(笑い)