Push通知がくるよ

Categories: PSW統合失調症

巡回指導

PSW取得に向けて実習中なわけですが、大学の先生が実習先に巡回指導にいらっしゃいました。

大きな問題も無くクリア。
ただ、ちゃんと寝るようにとだけは注意されました。
体調管理も重要ですって。

(…ってこの時間にblog更新してたり。30日am3:50)

実習自体のほうでは、ケースを多角的に具体的に、他人の意見なども参考にしつつ、表面的な部分だけでなく奥に何があるか考えるようにとのことでした。実習期間中にできるようになる必要は無く、今後、仕事の中でできるようになればいいとのことで少し気が楽に。

当事者性をケースワークに持ち込むのは大きな武器にもなりうるけど、最初から振り回すと話がスムーズにいかなかったりするので「伝家の宝刀」としていざというときに使えるようにしておくのがいいかもね、とのことでした。

ワーカーとしてまずは基礎を作らないと。

…慢性期病棟の患者さんたちの歴史をひもとくところから少しずつやっていくつもりです。
平均在院日数が3000日超えてる病棟での残りの実習…問題は難しそうです。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

3週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

4週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

1か月 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago