「環境で不況を吹き飛ばせるか」を見て

オバマさんがんばってますね。


環境で不況を吹き飛ばせるか
~グリーンニューディールの挑戦~
2009/03/19 19:30 ~ 2009/03/19 20:45 (NHK総合)

アメリカカリフォルニアには高さ50mの風車が3000機。
テキサスでは1日1本のペースで風車が立てられています。

アメリカでは太陽光や風力発電などの地球温暖化対策の柱が雇用を生み不況脱出の切り札になると期待されています。グリーン・ニューディールと呼ばれる政策です。

閉鎖された工場が風車工場として生まれ変わり、新たな産業が生まれています。

日本でもグリーン・ニューディールが動き始めています。電気自動車や太陽光パネルなど優れた環境技術を持つ日本。これをどう景気回復に結びつければいいのか、世界各国がしのぎを削る中、日本の戦略が問われています。

不況脱出のための切り札としてグリーンニューディールは注目されています。


あたらしい技術はあらわれるときはバラ色の未来を感じさせます。
プラスチックに代表される化学製品は昔は夢の材料でした。
しかし、それが大規模に消費されることによって、ごみ問題などの環境問題を発生させました。最近言われないけど環境ホルモンはどうなったのか?コンビナートは公害を生んで・・・。自動車もそうです。排気ガスの問題や交通事故。原子力発電の放射性廃棄物の問題。

技術には裏表があります。

今回の環境に配慮したエネルギー技術もきっと同様です。
まだ規模的には小さいから目立たないだけで、大規模に展開した時どうなるか。
太陽電池パネルには寿命があるでしょうし、風車も何か事故を起こすかもしれない。
あと、エネルギー保存則から考えると、自然からエネルギーを取り出せばその分自然界からエネルギーが失われるわけですから、大量にエネルギーを使用するとすればなんかのツケが回ってくるはずです。それがどういったものなのかあらかじめ考えておかなければいけないと思います。地球の温暖化も自然の包容力を過大に見積もったために起こったことでしょうし。新エネルギーの開発で何が連鎖的に起こるのか・・・?

新たなエネルギーが新たな公害を生まないか、少し心配です。

・・・って、今までのエネルギー使用・供給状況のままではまずいみたいなので、どげんかせんといかんのですが、何をやれば結果がどうなるか。十分アセスメントしなければいけないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA