Push通知がくるよ

Categories: おしごと読書

pdfファイルをダウンロードしたはいいけれど

あるソフトが某お役所から配布されているのですが、
そのマニュアルをダウンロードしてみたらその量が・・・。

pdfファイルなんで、印刷してゆっくり読もうなんて考えたら大間違い。
全部で844ページもありました。

隅から隅まで読まないとならないわけではないだろうけれど、
パソコンの画面でA4サイズ用に作られた書類を読むのはきついです。

こういうのはキンドルとかで楽に読めるのだろうか?
だったらキンドル欲しいなとか思うわけですが、
今回の件のマニュアルを読む前に、キンドルの説明書を読まねばならないわけで・・・。

さて、このマニュアル問題をどうしたものか・・・。

あさ

山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments

  • キンドル、良いっすよ。

    見たのはDXってデカイのだったけどPDFも表示できたし。
    操作系も超カンタンだし。

    あれならデータ配信一冊200〜500円と
    実本の3割くらいの価格になれば使いたい。

    自分的には新書版やハードカバーより断然読みやすかった。
    寝て読むのは厳しいので文庫本の代わりにならないのが残念だけど。

  • >シバ さん

    キンドル欲しいです。

    なぜって、もう本棚が一杯で机の下あたりから本が積み上がり始めてて・・・。
    本棚は奥と手前との二重に本を入れてるんだけどもう限界です。

    仕事用に本を買い込んだのがひびいています。

    キンドルに全部ぶちこんでスッキリさせたいです。
    客先にも持っていけるし。

Share
Published by
あさ

Recent Posts

ハーメルンの犬笛吹き男

ハーメルンという小さな町には、…

2週間 ago

横の勇者のなり下がり–この世界の横で、僕は立っている

序章:ある日、勇者に選ばれなか…

3週間 ago

この世界のからすみに

 古びた団地の四階。薄曇りの夕…

4週間 ago

障がい者求人「にじいろ市場」在宅DX化求人の妥当性評価と考察

ハローワークを漁っていたところ…

2か月 ago