先月分の総売上が消費税込で436000円くらい 手数料を引いたこちらの売上げ分が178000円 源泉徴収されて入金されるのが160000円 製作費が約30000円かかったので、純利益130000円 源泉徴収分は7~8割かえってくるけど、住民税や 国保で消える。 低迷してるの。手数料比率が高い値段設定で出しまくってるから、売上げに対して利益が少なすぎる。更に、最近は 制作費かけても不発が多い。過去作の売上げで食ってるような感じ。方針として、制作費を抑えて現状維持するか、 逆に打ってでるか・・・。まあ今月の予算は25000円くらい で行こうかなと思ってる。うち7000円分は埋まってる。 以上、野次馬ちゃん6月月次報告書でした!
結構できるよー。 初期の頃はね、4000円くらいで作った作品で8万円とか 利益出たのあったし、7000円で13万円とかもあった。 受けるネタで作れば、制作費なくても売れるんだよ。 今もそういう初期の作品が時々売れるから月単位で そこそこの利益になってる感じ。
View Comments
おはよう、先輩。
月が変わると売上がリセットされるのだ。
また今月も売上を積み重ねるのだ。野田。
おはよう、先生。
月が変わると前月分の売上が確定して振込の準備にはいるのだ。
頑張って売り上げるのだ。だだだ。
今月はいくらくらい製作費使えばいいかな(´・ω・`)
今月はいくらくらい製作費使えばいいかな(´・ω・`)
予算枠は?
どーんと行きましょう!!
2重投稿になったことだし。
先月分の総売上が消費税込で436000円くらい
手数料を引いたこちらの売上げ分が178000円
源泉徴収されて入金されるのが160000円
製作費が約30000円かかったので、純利益130000円
源泉徴収分は7~8割かえってくるけど、住民税や
国保で消える。
低迷してるの。手数料比率が高い値段設定で出しまくってるから、売上げに対して利益が少なすぎる。更に、最近は
制作費かけても不発が多い。過去作の売上げで食ってるような感じ。方針として、制作費を抑えて現状維持するか、
逆に打ってでるか・・・。まあ今月の予算は25000円くらい
で行こうかなと思ってる。うち7000円分は埋まってる。
以上、野次馬ちゃん6月月次報告書でした!
不発は資産になるからいいじゃないか?
18000でどのくらいのことができるのかな?
結構できるよー。
初期の頃はね、4000円くらいで作った作品で8万円とか
利益出たのあったし、7000円で13万円とかもあった。
受けるネタで作れば、制作費なくても売れるんだよ。
今もそういう初期の作品が時々売れるから月単位で
そこそこの利益になってる感じ。
受けるネタは分析出来てるのかい?
だったら話は早いじゃん?
眠い!サッカー見るために早起きしたから眠いぞ!
fifaに損害賠償を請求する!