AST ALTが異常にたかかったよ。 休薬でCRPは下がってきた。 シバさんと同見解ですが、腫瘍のメインは肺則部のリンパなんだよね。 さて、どうやって確かめるのか? CTにうまく映らず、PETで発見されたけど…
View Comments
おはよう!薬の色ってなんや!!「みかん食いすぎました」 って落ちですね!わかります。
元気になったとき、ネタになるように、色々体験頑張ってネ!
命張った体験ですわ。
でも数値的には黄疸と見た方が良いような・・・。
たまらんよ。
おはよう!がんばれ!!
まっちゃんもいつ車で転ぶか心配です。
しかし、その恐怖に打ち勝ってこそ、峠マスターの・・・駄目?
>>まっちゃんさん
ゲーセンで好きなだけドリフト&スリップするのでは
ダメなの?
あ、みんな、午後3時の、お・は・よ・う☆
>野次馬ちゃんさん
しばが知ってるけど、ゲーム下手なの・・・真直ぐ走らないの・・・だからリアルなの・・・
っあ!だからリアルで転んだり、車が炎上したりするのね!
理解です。
ALPが高いってことは、普通に黄疸なよーな。
黄疸は落ち着いた?
休薬するとC反応蛋白値が落ち着いて
咳き込みも落ち着くとすると
肺の腫瘍にスーテントが効いて
腫瘍崩壊熱とか?
AST ALTが異常にたかかったよ。
休薬でCRPは下がってきた。
シバさんと同見解ですが、腫瘍のメインは肺則部のリンパなんだよね。
さて、どうやって確かめるのか?
CTにうまく映らず、PETで発見されたけど…