おはよー❗ こちらも雨です。 上と話した異動の件は、乗るかどうか悩み中。 もう1年は東京で遊びたいんだよね🎵 仕事は辛いけど・・・ まあ、医者に相談してもストレス解消で異動もありと言われるのが目に見えているけど、そう言われるかな?
新聞や専門誌の文字面でいわれる「現場」と マツたち悪友たちの「現場」は違うんだろうな。 新しい物事へのチャレンジとかアイデア募集はあるが どこまで行っても製造と管理の効率化・カイゼンというのが最優先だよ。 新しいイノベーションへの時間と予算の確保など無いし、 好き勝手やれば爪弾きに合う。 トップはそういうものを求めていても、 そのすぐ下は日々の数字を追いかけてしまうから無理なんだよな。
View Comments
おはよー❗
こちらも雨です。
上と話した異動の件は、乗るかどうか悩み中。
もう1年は東京で遊びたいんだよね🎵
仕事は辛いけど・・・
まあ、医者に相談してもストレス解消で異動もありと言われるのが目に見えているけど、そう言われるかな?
おはよー
移動したら総務なの?
お茶汲み?
なんにせよ、人材を無駄にしているな。
便茶立ち上げ準備してみたら?3年で潰れるの覚悟した上で・・・?
社内便茶なら・・・。
ダメか。
おこちゃま依存症を治すため、あと5年は島流しとの診断です。
製造現場では社内ベンチャーは無いだろうな。
というか日々で手一杯というか。
製造現場のIoTは今、HOTなんじゃない?
お子ちゃま依存症と言うか、子供に恋してるよな。
新聞や専門誌の文字面でいわれる「現場」と
マツたち悪友たちの「現場」は違うんだろうな。
新しい物事へのチャレンジとかアイデア募集はあるが
どこまで行っても製造と管理の効率化・カイゼンというのが最優先だよ。
新しいイノベーションへの時間と予算の確保など無いし、
好き勝手やれば爪弾きに合う。
トップはそういうものを求めていても、
そのすぐ下は日々の数字を追いかけてしまうから無理なんだよな。
まあな。某所でそういうの見たことある。
トップの理想と現場の悲惨さは乖離してるよな。
自動倉庫から登録データにない品物が埃かぶってごっそり出てきた時にゃがっかりしたわ。
宝の持ち腐れ・・・。
腐ってこそ宝?
宝酒造の発酵食品?
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201706020139
ふむ?
一歩間違うと生物兵器までいっちまうよな。
毒と薬は使いよう。