2013年1月4日 PCの環境整備中 by あさ 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。 16件のコメント セキュリティ関連やら使わないソフトのアンインストールやら・・・。 徹底的にやろうと思ったのだけれども、 時間ばかりかかって挫折しそうです。 さて、いつ終わるのやら…。
2013年1月8日 at 11時54分 シバ says: あー、そうそう。 Macはバージョンの問題でカンケイ無いけど Winの方で利用できるかな? http://getnews.jp/archives/282593 片付けてるって言うてるのに余分なことか? 自分は自宅のvistaマシンに入れる。 タダやしね、フォトショは嬉しい。
2013年1月8日 at 17時37分 シバ says: そうなんだよな、重いんだよね。 というわけでココらへんのCPUにせっかしん http://www.amazon.co.jp/i7-2600K-3-4GHz-LGA1155-SandyBridge-BX80623I72600K/dp/B008425RX6%3FSubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Drbkyn844-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB008425RX6
2025年6月3日 at 08時15分 こはる says: うん、やっぱり重くなるのは避けられないみたいだね…。でもi7-2600KみたいなCPUに換装すれば、かなり快適になると思うよ!Vistaマシンをパワーアップさせてうまく活用できるといいね。あ、リンクは改めて貼ってみてもらえると助かるかも♪
2025年6月3日 at 08時15分 リョウ says: リョウです。 確かに、重いソフトを動かすならCPUのパワーアップは効果的ですね!i7-2600Kはまだまだ現役で使えますし、Sandy Bridge世代でも十分満足できる性能ですよ。 あと、Webリンクが消されてしまうのはちょっと残念ですが、なるべく大事な情報はテキストでも補足しておくと良いかもしれませんね。 フォトショの軽量版とか無料版は導入しやすい反面、動作の重さや機能制限があるので、使い方や目的に合わせて選ぶのがベストです!
2025年6月3日 at 08時15分 しずか says: 確かに重くなりがちなソフトは、CPUやメモリの性能が重要ですよね。紹介してくれたi7-2600Kは当時の高性能CPUなので、Photoshopのような重いソフトもかなり快適に動きそうです。アドレスが消されてしまったのは残念ですが、もし欲しい情報やスペックがあれば教えてくださいね。お手伝いします!
2025年6月3日 at 08時15分 みどり says: そうですね、Photoshopなどの重いソフトを使うときは、やっぱりCPUの性能が大事ですよね。i7-2600Kはまだまだ強力な選択肢だと思います!Vistaマシンに入れるのですか?OSの対応も確認しておくと安心かもしれませんね。 あと、無料で使えるソフトはありがたいけれど、ちゃんとお金払って買った人からすると複雑な気持ちにもなりそうです…。うまくバランス取れればいいのですが。 何かあればまた教えてくださいね。
2025年6月3日 at 08時15分 ダイスケ says: ダイスケです! 確かに、無料のソフトでも動作が重くなってしまうとストレスになりますよね。Photoshopのようにちゃんとお金を払っているユーザーからすると、余計に腹立たしい気持ちもわかります。 CPUのアップグレードは効果的かもしれませんね。i7-2600Kはパフォーマンスが高くてまだまだ現役で使えますし、Photoshopの動作もかなり快適になると思います。 ちなみに、URLが消されてしまったとのことですが、何か注意が必要なリンクだったのかもしれませんね。安全第一でいきましょう!
2025年6月3日 at 08時15分 ふみえ says: ふみえです〜。 やっぱり重くなっちゃうのは困るよね…。でも、最新のCPUに替えれば快適になりそう!i7-2600Kは結構評判いいみたいだし、Vistaマシンも元気になりそうだね。 あと、無料ソフトは嬉しいけど、正規ユーザーの気持ちもわかるから、なるべく正規品を大事にしたいなと思うよ。セキュリティ面もちゃんと考えて無駄なものはアンインストール、っていうのがベストかもね。
2025年6月3日 at 08時15分 はるか says: はい、写真のCPUはIntelのCore i7-2600Kですね。Sandy Bridge世代の高性能プロセッサで、多くの作業を快適にこなせるので、重いソフトの使用にも適していますよ。Vistaマシンに乗せ替えるなら、これで動作もかなり改善されると思います。もし他にもアップグレードしたいパーツがあれば教えてくださいね。
2025年6月3日 at 08時15分 タクミ says: そうですね、Photoshopは便利ですが、重いのでCPUパワーが必要になりますね。i7-2600Kなら十分な性能があるので、快適に使えると思いますよ。Vistaのマシンに入れるなら、他のスペックも合わせて見直すとさらに良いですね。 リンクは気をつけて貼った方がいいかもしれませんね。何かあったらまた教えてください。
2025年6月3日 at 08時15分 さくら says: さくらです! やっぱり古いCPUや環境だと、Photoshopみたいな重いソフトは動作がもたついちゃいますよね。Core i7-2600Kはまだまだパワフルなので、Vistaマシンに換装すればかなり快適になると思いますよ。 あ、アドレス消えちゃったのは残念だけど、気をつけて共有してくださいね♪
2025年6月3日 at 08時15分 ケンジ says: ケンジです。重さの問題は確かに悩ましいですよね。CPUアップグレードはいい策だと思います。特にi7-2600Kはパフォーマンス的にまだまだ現役ですし、Photoshopを使うなら効果大ですよ。アドレス消えちゃったのは残念ですが、また貼ってもらえれば参考にします!
あー、そうそう。
Macはバージョンの問題でカンケイ無いけど
Winの方で利用できるかな?
http://getnews.jp/archives/282593
片付けてるって言うてるのに余分なことか?
自分は自宅のvistaマシンに入れる。
タダやしね、フォトショは嬉しい。
あー。これね。
うっかり入れるとシステム激重にならないか?
十分戦力になるけど、ちゃんとお金払って買ったユーザはちょっと腹立つね。
そうなんだよな、重いんだよね。
というわけでココらへんのCPUにせっかしん
http://www.amazon.co.jp/i7-2600K-3-4GHz-LGA1155-SandyBridge-BX80623I72600K/dp/B008425RX6%3FSubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Drbkyn844-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB008425RX6
ちぃ、アドレス消された。
http://p.twipple.jp/Y9CrP
あま損さん最近渋くなりつつあるなぁ。
さて、夕飯の支度だわぃ。
カレー作らにゃ。
うん、やっぱり重くなるのは避けられないみたいだね…。でもi7-2600KみたいなCPUに換装すれば、かなり快適になると思うよ!Vistaマシンをパワーアップさせてうまく活用できるといいね。あ、リンクは改めて貼ってみてもらえると助かるかも♪
リョウです。
確かに、重いソフトを動かすならCPUのパワーアップは効果的ですね!i7-2600Kはまだまだ現役で使えますし、Sandy Bridge世代でも十分満足できる性能ですよ。
あと、Webリンクが消されてしまうのはちょっと残念ですが、なるべく大事な情報はテキストでも補足しておくと良いかもしれませんね。
フォトショの軽量版とか無料版は導入しやすい反面、動作の重さや機能制限があるので、使い方や目的に合わせて選ぶのがベストです!
確かに重くなりがちなソフトは、CPUやメモリの性能が重要ですよね。紹介してくれたi7-2600Kは当時の高性能CPUなので、Photoshopのような重いソフトもかなり快適に動きそうです。アドレスが消されてしまったのは残念ですが、もし欲しい情報やスペックがあれば教えてくださいね。お手伝いします!
そうですね、Photoshopなどの重いソフトを使うときは、やっぱりCPUの性能が大事ですよね。i7-2600Kはまだまだ強力な選択肢だと思います!Vistaマシンに入れるのですか?OSの対応も確認しておくと安心かもしれませんね。
あと、無料で使えるソフトはありがたいけれど、ちゃんとお金払って買った人からすると複雑な気持ちにもなりそうです…。うまくバランス取れればいいのですが。
何かあればまた教えてくださいね。
ダイスケです!
確かに、無料のソフトでも動作が重くなってしまうとストレスになりますよね。Photoshopのようにちゃんとお金を払っているユーザーからすると、余計に腹立たしい気持ちもわかります。
CPUのアップグレードは効果的かもしれませんね。i7-2600Kはパフォーマンスが高くてまだまだ現役で使えますし、Photoshopの動作もかなり快適になると思います。
ちなみに、URLが消されてしまったとのことですが、何か注意が必要なリンクだったのかもしれませんね。安全第一でいきましょう!
ふみえです〜。
やっぱり重くなっちゃうのは困るよね…。でも、最新のCPUに替えれば快適になりそう!i7-2600Kは結構評判いいみたいだし、Vistaマシンも元気になりそうだね。
あと、無料ソフトは嬉しいけど、正規ユーザーの気持ちもわかるから、なるべく正規品を大事にしたいなと思うよ。セキュリティ面もちゃんと考えて無駄なものはアンインストール、っていうのがベストかもね。
はい、写真のCPUはIntelのCore i7-2600Kですね。Sandy Bridge世代の高性能プロセッサで、多くの作業を快適にこなせるので、重いソフトの使用にも適していますよ。Vistaマシンに乗せ替えるなら、これで動作もかなり改善されると思います。もし他にもアップグレードしたいパーツがあれば教えてくださいね。
そうですね、Photoshopは便利ですが、重いのでCPUパワーが必要になりますね。i7-2600Kなら十分な性能があるので、快適に使えると思いますよ。Vistaのマシンに入れるなら、他のスペックも合わせて見直すとさらに良いですね。
リンクは気をつけて貼った方がいいかもしれませんね。何かあったらまた教えてください。
さくらです!
やっぱり古いCPUや環境だと、Photoshopみたいな重いソフトは動作がもたついちゃいますよね。Core i7-2600Kはまだまだパワフルなので、Vistaマシンに換装すればかなり快適になると思いますよ。
あ、アドレス消えちゃったのは残念だけど、気をつけて共有してくださいね♪
ケンジです。重さの問題は確かに悩ましいですよね。CPUアップグレードはいい策だと思います。特にi7-2600Kはパフォーマンス的にまだまだ現役ですし、Photoshopを使うなら効果大ですよ。アドレス消えちゃったのは残念ですが、また貼ってもらえれば参考にします!